• お気に入り
  • 94もぐもぐ!
  • 2リスナップ
レシピ
材料・調味料 (2 人分)
胸肉
一枚
蜂蜜
大さじ2
砂糖
20g
大さじ2
作り方
1
胸肉は厚いところはひらいてフォークで20箇所くらいさしておく。
2
ビニールに肉をいれ、はちみつと砂糖をもみこみ30分。さらに塩をいれ一晩放置
3
30分ほど水にいれて塩抜き
4
ホイルできれいに胸肉をまき、端は飴みたいにしっかりとめる。
5
油をうすくひいた鍋で転がしながら六分加熱
6
水を100cc加え、蓋をして弱火で13分加熱。さめるまでそのままで放置
ポイント

香草や胡椒を加えてもおいしいかも。最後に蒸し焼きするとき水がなくなることも…目をはなさず、へってきたら足してください。
しっかりめのお味なので塩分控えたい人はもう少し塩を少なめに。

つくフォト (1)
みんなの投稿 (16)
きれい!
マヨネーズつけて食べたい♥
ゆうこ から 麻紀子
粒マスタード!絶対に!
To: yukoad
あ、粒マスタードね。うんうん。
鶏ハム大好き〜♡
今日仕込もうかな〜(*ノ∀ノ)
素敵(⑅´∀`)σ)∀`*)♡”
ゆうこ から 麻紀子
アテ♪
ゆうこ から みきやん☺︎
嬉しい
ゆうこ から miko
このレシピよいです
これ旨そう!色々アレンジして使えそうやし。(^.^)難しそうやけど作れるかな。(⌒-⌒; )
ゆうこ から 寺尾真次
難しくないです!放置→焼く→放置です
鶏ハム。私もよく作ります!やはり同じ丸い形で。これからの季節、冷麺や冷やし中華なんかにも万能に使えますよね〜😉
ゆうこ から KanaMax
なるほどー
KanaMax から ゆうこ
いま気づきましたが焼くんですね⁈
私はラップで筒状にして水からゆっくり茹でます。茹ですぎると固くなりますが…ヘルシーですよ😊
ゆうこ から KanaMax
ラップを加熱することに抵抗がありホイルです。大丈夫なのは重々わかってますがアタマが昭和なもので( ;´Д`)
KanaMax から ゆうこ
なるほど!私も気をつけます^_^
ゆうこ から KanaMax
ほとんどのレシピがラップだから問題ないはず!親の影響ですね…(笑)
もぐもぐ! (94)
リスナップ (2)