• お気に入り
  • 134もぐもぐ!
  • 29リスナップ
手料理
  • 2018/10/16
  • 1,474

地味弁 昭和ノスタルジー😂

みんなの投稿 (22)
かぼちゃの煮付け
葉っぱものおひたし
茶色の煮物
梅干しに海苔の佃煮

花も恥じらう16歳の職場研修のお弁当

デコ弁が出来ない母です😂
昭和ノスタルジックがトレンドですね💕
佐野未起 から ナナ
ナナちゃん❤️ありがとうございます😊

子供が3人おりますが
上二人が息子でトマト嫌い🍅 葉っぱ入れるな!と茶色弁当を好み
娘も茶色弁当を好む😂

華やかになるのはサンドイッチのパンの包装ナプキンのみ😂

私がココに弁当を載せない理由です。


今回は応募があったので久しぶりに作りました😅
地味でも、素敵✨
毎回、ほぼ同じようなおかずしか入れない私😅
好き嫌いの多い子が、安心して食べてくれるもので、という言い訳をしつつ、
本当のところ、自分が冒険するのが怖いだけなのかも😢

考えすぎなのかな〰😰
佐野未起 から あらいぐまのしっぽ
あらいぐまのしっぽちゃん❤️
ありがとうございます😊

娘も肉好きなので牛丼とか卵丼など
弁当一面黄色か茶色😂ったく!

女女したお弁当で注目を集めるのがイヤみたいです😂

唯一中学時代のハロウィンの目玉と指 耳入りは
職員室で話題となり得意になっておりました。
Maちゃん❤️ありがとうございます😊

子供が3人おりまして既に2人成人
残るは娘のみ
普通に夕食や朝食をデコるのはいいんだけど
対面を気にする娘で可愛いお弁当を嫌がります。

これじゃ農作業へ行くお弁当みたいで泣ける😂
あらいぐまのしっぽ から 佐野未起
ウチの子の場合、おかずを下に入れて、
上からご飯をのせて隠したのを
『幽霊弁当』と呼んでいて、
ウケ狙いの時はリクエストされます😁
初めて一緒にお弁当を食べる友達が
居るときとかに、楽しむようです😉
みき組長〜〜🌪💕

こーゆーノスタルジック大好きじゃ😍
昭和が懐かしい世代なんじゃろうな
😅笑

近代的な容器に入っているお弁当🍱より
とっても美味しそうじゃよ(*´꒳`*)💕

可愛い娘ちゃん👸のために
優しいママ🌪じゃ✨
職場研修頑張れるじゃろうね✊😊💕
佐野未起 から あらいぐまのしっぽ
あらいぐまのしっぽちゃん❤️へ

今日から職場研修でしたが
食堂や食べるところはなく更衣室の床で食べたと聞き引く😱マジかっ!

友達が出来れば また違うかもね😊

明日は真希ちゃんからお大事を頂いたので
ちょいといじります😏
佐野未起 から ボンバー
ボンバーちゃん❤️ありがとうございます😊

思いっきり昭和レトロだよね😅
この前キッチンの掃除で子供3人分のお子様セットを捨てたのよ😅
曲げわっぱだけは捨てられなくてありました👍

なんとなく塩ビのお弁当箱は洗い上がりもスッキリしないし 白い蓋にナポリタンのケチャップが着いて取れないのが苦手です。

明日は ちょっと凝ってみようかな😊
ハハハ🤣🤣🤣💕
懐かしい
良いね
タイトルの
雰囲気出ている。
もちろん新聞紙にくるむんだよね👍🤣
佐野未起 から シュトママ
シュトママ❤️ありがとうございます😊

子供の頃のお父さんのお弁当って感じだよね🤣
そうか!新聞紙だったか🗞
新聞をまとめるのも一仕事なので取ってないんです😅
シュトママ から 佐野未起
もう佐野ワールド楽しすぎる🤣🤣🤣
佐野お料理研究所から
昭和レトロなお弁当
こわ〜いハロウィン弁当
もう
佐野さんの頭の中
のぞいてみたいよ
きっと
アイデアが
トコロテンの様に
押し出されて出てきているのですね。
後ろから
ついていきます❣️
佐野未起 から シュトママ
シュトママ❤️へ

シュトママの演出も私は好きですよ😊
小道具まであるんだもん

これに感化されて今年もシュトママのハロウィンを楽しみにしております❤️
シュトママ から 佐野未起
シュトママ
不器用ですから
期待しないでくださいよん😱🙏🤣🤣🤣
佐野未起 から シュトママ
いつも爽やかな朝画像だから
どこまでハロウィンになるかな?😊
シュトママ から 佐野未起
佐野ワールドいつも
シュール👻😱
万年
ハロウィン🎃🧟‍♀️🧟‍♂️👻なんちゃって
佐野未起 から シュトママ
私はバックが黒だから料理が暗い!🤣
佐野お料理研究所所長❣️
シュトママ 自身が万年ハロウィンかも。
髪の毛はもう白髪のおばあさんでしょ
それに
家中魔女の置物だらけ🧙‍♀️
今年のハロウィンには
本物の魔女になれるかと。
佐野さんにも会ってみたいな。
佐野未起 から シュトママ
私もママに会ってみたい!
きっとママんちは小道具倉庫は色んな物があると思います😊

私も6割白で染めております😂前頭部集中してるので鈴カステラだよ🤣
シュトママ から 佐野未起
シュトママ は去年の秋に
茶髪にしました。
一年経って
真っ白い富士山の裾野だけが茶髪って感じ。
頭の登山道は黒やらグレーがかって
横浜元町の美容院に行っているのですが、メッシュ
アッシュ
シュトママ
知らんでシュ❣️
大沢崩れもあるシュトママ ヘアーです。
私好きよ😃うちの弁当も煮物多い。安定した美味しさよね😋
梅干しがとっても気になります!
もぐもぐ! (134)
リスナップ (29)