• お気に入り
  • 136もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2013/03/25
  • 3,629

ベーコンエピ&ソーセージフルート☆

レシピ
作り方
1
具以外の材料を全てHBに入れ、
10〜12分こねる*
2
こね上がったら、丸めて20〜25°
くらいの室温で1時間一時発酵*
3
ガス抜きをして丸め直し、
さらに1時間発酵。。
4
発酵終了後、4等分にして折りたたむ
ようにして丸める* (楕円にしておく
と、後の作業がラクです♪)

ラップをかけて15分ベンチタイム*
5
☆ベーコンエピ★
生地をベーコンと同じくらいの
長さに伸ばして、ブラックペッパー
とベーコンをのせてしっかりと
巻き、閉じ目はきちんと閉じる*
6
キッチンバサミを寝かせて、切る*
(少し繋がってればいいので、思い切って深く!)
7
切ったものを右‥左‥右…と倒し、
ビニールをかけて最終発酵20〜25°
の室温で50〜70分*
8
★ソーセージフルート☆
生地をソーセージ2本分くらいの
長さに伸ばし、幅も広めにしておく
* マスタードを塗り、ソーセージを
のせて、その上からケチャップを
かける*
9
奥、手前の順にたたみ、閉じ目を
しっっっかり閉じる!!
( 焼くと膨らんで、生地が薄いところからソーセージがすごい感じに飛び出してきます。。涙; )
10
ビニールをかけて、20〜25°の
室温で二時発酵*
11
50〜70分発酵させたエピに霧吹きで
水をかけ、210°に予熱しておいた
オーブンで15〜20分ほど焼く*

-エピ完成☆-
12
ベーコンエピが焼けたら、オーブン
を250°に予熱しはじめ、ソーセージフルートにナイフで横にクープを
入れる*
13
250°で10分、230°に下げて15分
前後焼く*

-ソーセージフルート完成☆-
みんなの投稿 (15)
今回はどちらもハードパンです✧✧
いい感じに硬くて、美味しかった!

私は…ソーセージフルートがお気に入りです♡.*
おはよーヾ(@⌒▽⌒@)ノ
家がパン屋さんだね♡
ベーコンエピ美味しそう♡♡
To: takyata2 さん♪
おはよ(*^^*)
家がパン屋さん‥だったらいいな♪♪w
ベーコンエピ、焼いてるときすっごく良いにおいがしてたよ〜 (*゚д゚*) ♡
綺麗な成型~(♡´▽`♡)
私、未だエピに挑戦できてない…w
To: klala さん♪
ありがとうございますっ(*^^*)♡
成形は、とっても簡単でしたよ♪♪
*\(^o^)/*
ベーコンエピ大好物です!
美味しそう☆
To: tsubasa9 さん♪
私も好きですー*\(^o^)/*
カリカリしてて美味しい♪♪
(*′艸`)初めましてデス

もぐもぐたくさん、ありがとぉございます( •ॢ◡-ॢ)-♡

あやちゃん(((*≧艸≦)プッ

ワタシよりかなりお若いのに、ぱんも作ってるぅ〜٩(✪ꀾ⍟༶)وスゴイ

フォローしたゃいました。おばちゃんだけど仲良くして下さ〜い(✿´ ꒳ ` )ノ
To: 15chan さん♪
初めまして♪゚.+(*¨*)+.゚

こちこそ、ありがとうござい
ます꒰*´艸`*꒱

お菓子もパンも、まだまだ初心者
です‥//((*pq'v`*)) いーっぱいお勉強
させていただきマス*.*

よろしくお願いします✧✧
初めまして~\(^o^)/
もぐもぐありがとう(*^^*)
若いのにパンまで焼けて凄いですね♪
フォローさせて下さい(^-^)
よろしくお願いします(^o^)/
To: hiromama0119 さん♪
初めまして☆.*
嬉しいお言葉、ありがとう
ございます♪♪
ヒロミさんのパン、どれもすっごく
美味しそうですっっ(⑅ '﹃' )
私はまだまだ初心者なので…σ(^_^;)
いっぱいお勉強させていただきます//
初フォローしちゃいました(≧∇≦)
私も甘いもの見るのも食べるのも好きです*\(^o^)/*!
To: antique さん♪
ありがとうございますっ꒰๑ᴖ◡ᴖ๑꒱
甘いもの、いいですね♪♪
幸せな気分になりますw٩꒰๑ ´∇`๑꒱۶
プロのパンみたい( >_<)
年1歳か2歳しか変わんないのに…(ノД`)
先輩を見習います(゚∀゚)ww
To: necococoa さん♪
いっぱいもぐもぐ!ありがとう✧.*
プロみたいだなんてそんな//←
もっと上手く作れるように、
練習しますっ꒰ ૢ❛ั◡❛ั ॢ✩꒱
もぐもぐ! (136)
リスナップ (4)