SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
3歳息子、今年はようやく
恵方巻きデビューできました 笑✨
(1歳…息子体調不良で節分メニュー
どころじゃなかった💦
2歳…鬼さんおにぎりは作ったけど
あろうことか、恵方巻きを巻くのを
忘れるという失態。←)
仕事終わりにパパッと作ったので
映えもなにも
あったもんじゃないですが、、💦
息子の巻き寿司は
*たまご
*ツナマヨ です😊
具材に塩気があるので
あえて寿司飯にはせず、
普通のご飯で巻きました(*´ω`*)
「南南東どこ〜??」とか言いながら
嬉しそうにかぶりついてました 笑
大人は海鮮太巻✨✨
自分で作った方が無添加だし安上がり〜
と思って、
お刺身の切れ端を買ってきて
自作の寿司飯で巻きました 笑🤣
海鮮がなかなかボリューミーで
満足です💕
例年、生協さんで恵方巻きの巻芯
(恵方巻きの具材が冷凍された物)
を購入してたのですが、
今年は注文を逃してしまい 💦
自作スタイルになりました😊
来年以降も自作スタイルでいいかも??
とちょっと思ってます😊
写真に撮ってないですが
*恵方巻き
*お野菜たっぷりのけんちん汁
*大根葉のとりつくね
(ほんとは鰯つみれにしたかったけど
都合上、鶏つくねに💦)
を献立にしました😊
朝、出勤前に頑張って仕込みました👌✨
#節分 #2月3日 #恵方巻き#3歳恵方巻き #幼児食 #海苔巻き #ツナマヨ #卵 #海鮮太巻 #節分献立 #3歳息子