• お気に入り
  • 96もぐもぐ!
  • 5リスナップ
手料理
  • 2017/07/07
  • 2,669

サラダ・枝豆・お味噌汁・にんじんナムル・オープンオムレツ・アチャール・アルゴビ

レシピ
材料・調味料
じゃがいも
200g
カリフラワー
100g
トマト
100g
大さじ2
クミンシード
小さじ1/2
しょうが
5g
【アルゴビパウダー】作りやすい分量
ターメリックパウダー
小さじ1
コリアンダーパウダー
小さじ2
レッドペッパーパウダー
小さじ1/2
ガラムマサラパウダー
小さじ1
小さじ1
作り方
1
アルゴビパウダーの材料を混ぜ合わせておく。
2
じゃがいもとカリフラワーを一口大に切り、水からじゃがいもを茹で、5分後カリフラワーを入れて4分茹でてザルにあげる。(6〜7割の火の通り)
3
トマトをスライスする
4
しょうがを細千切りにする。
5
フライパンに油を温め、クミンシードを香りが出るまで炒める。
6
②を加える。全体を油に馴染ませたら、あまり混ぜないで、きつね色の焼き色を付ける。
7
③のトマトを加える。よく混ぜる。(トマトの形がなくなる)
8
①を小さじ1加える。焦げやすくなるので注意。全体に混ざったら、④のしょうがを加え一混ぜ。味見して、塩味を整える。
ポイント

じゃがいもとカリフラワーを合わせて300グラムにすれば、じゃがいもだけでも、逆にカリフラワーの方が多くても美味しいです。
アルゴビパウダーの量は4回分ぐらいです。他の料理使ってもオッケー。
アチャール(スライスした紫玉ねぎ200gにレモン果汁大さじ1とレッドペッパーパウダー小さじ1/4、塩小さじ1を混ぜ合わせて、冷蔵庫で冷やしたもの)を添えて、混ぜたりして食べると合います!

みんなの投稿 (10)
アルゴビレシピをやっとアップいたしました。
ヨシヨシ から 美也子
美也子さん、ありがとう!
楽しみに待ってました〜。
ヨシヨシ から 美也子
入手しにくい専門的なスパイスでもなく、これは是非作ってみたい一品ですね。
フォローまでしていただき感謝ですー
美也子 から ヨシヨシ
まだインド料理教室初級なので、スパイスも比較的入手しやすい、とっつきやすい物なのです。
これは日本の肉じゃがみたいな料理と先生は言ってましたよ。地域や家庭によっていろいろで、もっと汁だくなタイプもあるらしいです。
先生のレシピには青唐辛子が入ってましたが、抜いてますし、スパイスの全体量も控えています。
ヨシヨシのお好みで挑戦してみてくださいね〜。😊😊😊
ヨシヨシ から 美也子
ありがとうございます〜
アルゴビ、何故かハマりました。もともとカリフラワー好きのせいかな?
kayorinaさん、是非お試しを。😉✨
ヨシヨシ から 美也子
美也子さん、カリフラワーはいつもどういうお店で買ってます?
野菜屋さん?
今日は少し大きな店に行ってみたんですが、ないんですよね〜。
昔は嫌というほど食卓に出てましたが、最近ではとんと見なくなりました。
美也子 から ヨシヨシ
今カリフラワーの季節ではない様です。イオンで半割の物買いました。それは200gでした。
ヨシヨシ から 美也子
そうですか。
今調べてみたら、店頭には11月頃よく並ぶそうですが、私の住む広島県は取り扱い量が少ないようです⤵︎
それでもたま〜には見るんで、探してみた次第です。
見つけたら作ってみるつもりです。ありがとうございました!
もぐもぐ! (96)
リスナップ (5)