2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
実は前々から作りたくて仕方なかったとゆう(//∇//)
念願叶って作れました(//∇//)σ
旦那ちゃんも、すげー!!(笑)ってはしゃいでました( ̄∇ ̄*)ゞ
志野さん、また作ります!!( ☆∀☆)
めかじきサンドは、茄子と蓮根を揚げ焼きして、照り焼きにしたメカジキと白ネギも一緒に挟んでみた☆
この次は、イカリングフライタワーとか作ろうかな(//∇//)/
すげーーーー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
って思わず叫びます!
予想外?
今までにない盛り付けで、驚きますね〜
これね、レストランでオニオンリングが運ばれてるときに、「あの型を買うのはもったいないから、なにかで代用できないかなぁ…」って思いついたんです(笑)
串の広がりが、👌👌
大根多めで支えてくれたのかな?
大成功でしたね!
【つくフォト】ありがとうございます✨
イカリングも、いいですね!
イカリングだけだと、なにと飾るのかな?((o(*^^*)o))わくわく
わたしなら…お誕生日の折り紙の輪っかみたいに、つなげたいかも!
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
私は昨日からこのタワーの事で頭がいっぱいでした(笑)
旦那と1本ずつ上から食べていったら、ユラユラ揺れるし残った1本の方に傾くしで、、、、、、
まさにジェンガ状態(//∇//)笑
これを考えついた志野さん、本当にすごい!!( ☆∀☆)
イカリングを折り紙の輪っかみたいに、、、難しいけれど、、、、、
頑張ってみちゃおうかなぁ(//∇//)
色々なパプリカで周りを飾ったら、ワクワクしちゃう( ☆∀☆)
お客様きたときに、抜いたあと、倒した人が負け!っていうジェンガ唐揚げもあるよ〜(笑)
子ども達とか、めちゃくちゃ盛り上がる(笑)
イカリングも結構固いから、いける、いける!(笑)
とゆうか、これは、これから年末にかけて皆で集まった時にすごく盛り上がるから、、あの手この手で倒れる様にしてみようかな(笑)
イカリング、一回、輪っかを切って、次のイカリングと接続ですよね??☆
いえーす!
イカリング、その方法で本体から2つはいけると思います!
ちなみに、【つくフォト】のわたしのタワーに厚揚げ(竹串)がありますが、こちらは写メ後、崩壊(笑)
ヽ(^○^)イタダキマース!!
まさかの。。。タワー好きですか??(//∇//)
私もこれを機になんでもタワーに挑戦してみようかな☆
ちなみに、、今試してみたいのは、イカリングタワーの次に、、、、、
よくデカ盛りの本とかに載ってるみたいな、ごはんをどんぶりに盛って、そこに唐揚げとか天ぷらをこれでもかッッ!!てくらい積み上げていくタワーです(笑)
これでもかーー!(笑)
これでもかーーってときは、軸に一本、菜箸がおすすめです!
安定して、グラグラしなくていーよ
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
(それも【つくフォト】にあるよ)
…もしかしてわたし、タワー好きだった?
😱😱😱
菜箸ッッ(゜ロ゜;ノ)ノ
志野さんのその発想。。わたしにも分けて欲しいです(//∇//)
テーブルに出した時に皆があっ!!と驚く料理ってやっぱり作ってみたいですよね(//∇//)/
菜箸は、スカイツリー並みの存在感♡
運ぶのも命がけ!((o(゙ε゙)o))ウズウズ
私の頭の中はいつも遊園地かな(笑)
🎡🎠🎢
また、楽しいこと発見して作りたいですね〜
(=´∀`)人(´∀`=)