• お気に入り
  • 22もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/06/29
  • 2,200

昨日の賄い ごまじゃこ焼きめし

レシピ
材料・調味料 (1 人分)
白ごはん
200g
じゃこ(乾物)
20g
長ねぎ(青い部分:千切り)
20g
1個
ごま油
10cc
白だし
大さじ1 1\2
かつおぶし(いとがき)
適量
のり
適量
適量
作り方
1
熱くしたフライパンにごま油を敷き、じゃこと長ねぎを入れて炒めます。
2
じゃこと長ねぎに火が通ったら卵を入れさらに炒めます。
3
具材と卵がよく混ざり合ったらごはんを入れ強火で炒めます。
4
ごはんがよく炒まったら白だしを入れさらに炒め、塩で味を整えたら完成です。
5
皿に炒めたごはんを載せ、かつおぶし、のりをかければ出来上がり!
ポイント

白だしを入れる際、ごはんにかけずフライパンにかけるとごはんがベチャっとなりません。

みんなの投稿 (1)
6/29 久しぶりに賄いで焼きめしを作りました。しかも肉類は一切使わないヘルシー焼きめし…

じゃこは何にでも合う万能食材。カラダにもいいですしね(-_^)
もぐもぐ! (22)