SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
盛り付けやら、配膳やら、夫にやってもらいました。
1口食べて、あとは、胡瓜を2つ。
もうたべられません。
まいった。お正月に、親族が集まってすき焼きパーティをします。
お肉と、食後のデザートが、我が家の担当。
林檎だけは煮ました。
手の込んだのは今年は無理簡単なケーキを焼きます。
黒豆だけは煮るつもりで、豆を水につけました。
明日どこまでできるかな?
私も来年は還暦です!
60代の仲間入り…主人もおそらくバイト生活になり益々暮らしは大変だよ😥
それでも生きて行かなきゃなんないもんね…いつもさゆりんに愚痴ってるよ(笑)
さゆりんも色々多忙でね…きっと来年は嬉しいニュース届けてくれると思う😘
忙しくてなかなかスナップディッシュに来れないみたいだけど、相変わらず姉さんと同じ頑張屋さんだから…彼女も変わらず一生懸命だよ
姉さん
また来年も頑張ろうね
お正月無理しちゃ駄目だよ(笑)
年明けの入院に向けて準備中です。
抗がん剤が効かなくなってきてるので、新しい薬に
変えるのですが、やってみないと、なにがおこるが
わからないので、1ヶ月ほど入院して、様子を見ながらやるみたいです。
ま、何もやらなくてもいいから、休養するつもりで
行ってきます。
ここ最近の、吐き気には、まいっています。
食べられないし、今日も、黒豆煮てて、味見が出来ず、夫にしてもらいました。
すね肉と、大根、こんにゃくの味噌煮も、
人の舌の、感覚で、味の微調整難し過ぎ。
それでも林檎のケーキを2個焼いて、頑張った。
立ってる事自体が痛いし、すぐに息切れするので、
ソファ休憩しまくりでね。
ブログは、よませてもらっているよ。
これからもよろしくね。