• お気に入り
  • 243もぐもぐ!
  • 13リスナップ
手料理
  • 2015/10/17
  • 7,346

Mille-feuille “ジャック・オ・ランタン”

レシピ
材料・調味料
カボチャ
約500g(ピュレ200g)
粉糖(甘み調整用)
40g
生クリーム
200g
砂糖
20g
バニラエッセンス
数滴
ラム酒
少量
シナモンパウダー
少量
パイ生地
適量
作り方
1
カボチャは 種を取り 適当な大きさに切って アルミホイルに包んでオーブンへ。
180°〜200°で40分くらい。
熱いうちに スプーンなどで こそげて皮を取り 裏ごしします。
粉糖を混ぜ込みます。(味をみて量を加減して下さい)
冷蔵庫で冷やしておく。
2
クリームと砂糖 バニラエッセンスを合わせてクレームシャンティを作る。
6分だて位にして 冷蔵庫で1時間位休ませる。
3
良く冷えたカボチャのピュレとクリームを合わせます。
まずやわらかいクリームを少量カボチャに加え良く混ぜます。

次に残りのクリームを8分だて位に固く泡立て、クリームのボールにカボチャを入れて ゴムベラでやさしく混ぜ込みます
ラム酒とシナモンをほんのり香る程度加えて出来上がり。
ポイント

約500gのカボチャから約200gのピュレが取れると思います。
クリームとピュレが同割です。

クリームは1回6分だて位にして1時間位冷蔵庫で休ませると扱いやすくなります。(生デコの時も同じ)

ラムとシナモンは前もって カボチャのピュレに合わせておいても 良いと思います。

そのまま食べても 美味しいカボチャのムースです(^^)
クリームのレシピだけですが、初レシピ書いてみました。

みんなの投稿 (3)
クリームは、もてぃろんカボチャのクリーム。
オーブンで蒸し焼きにした ホクホクのカボチャを裏ごしして クレーム シャンティイと合わせます。後は ほんのちょっぴりラムとシナモンで香り付け(^^)
あら~可愛い😆
オーブンで蒸し焼きから作るラム酒とシナモンが香るcreamとは!!めちゃめちゃそそられます💕💕
bakedpie から sakurako
sakurakoさん
ありがとうございます!(^^)
カボチャのクリーム 甘さ控え目な女子向けな味に仕上がりました😄
そのままで美味しい😊
パイと一緒だと やや弱い…😩
もぐもぐ! (243)
リスナップ (13)