SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
娘、1歳9ヶ月になる。こちらの言うことは相当理解しているが、発する言葉がおぼつかない。
いまだに娘の言う「パパ」と「ママ」が何を指しているかわからない。「パパ」は何かモノを指して言うときが多い。タオルとか本とか。「ママ」は誰かに呼びかけるときに使う。ママにだけじゃなくて、パパにも。うーん、なぜだ。
あと何かやってほしいときには「ぷったー」。あれ取れ。ぷったー。これ読め。ぷったー。シール貼りたい。ぷったー。一体全体「ぷったー」って、なんやねん。
娘が言葉にする前に、こちらが理解してあげちゃうからいけないのかしら。でも、この片言の時期は最高に可愛いと知ってる。毎日「こりゃたまらんわー」と思いながら、過ごしている。