• お気に入り
  • 62もぐもぐ!
  • 5リスナップ
手料理
  • 2020/09/29
  • 609

今朝は紅鮭 鯖汁定食。かぼちゃは、パンプキンではない?

みんなの投稿 (3)
#紅鮭
#鯖汁 干し椎茸と大根がシミています。茅乃舎の出汁と鯖の旨味が効いてました。
#小松菜ナムル 圧縮製法のごま油を使うようになってから、アレっ違うなとわかる位美味しくなりました。
#納豆昆布と納豆のご飯 
#かぼちゃのバター豆乳煮 今週もまた作ってしまった。ここ3回とも当たりのかぼちゃ♪

そう言えば、かぼちゃを英語でパンプキンって覚えてる人が多いのではないだろうか。
私ももちろんその1人でした。(流暢な旦那もね)
けど、以前、幼児用の英語教材から
日本の南瓜は、squashスクワッシュで、
ハロウィン用のオレンジ🎃色のを、pumpukinパンプキンと呼ぶとのこと
初めて見聞きした時は、思わずウソーと声が出た。
アメリカではあまりオレンジかぼちゃは食用にはしないみたいです。
へー(´⊙ω⊙`)
そうなんか!知らんかった。
スクワッシュ、、、スクワッシュ!
覚えておこう。
これ、知ってる人少ないんじゃないかな?
面白い情報ありがとう❣️
あ、、、たまにゃん❣️おはよ〜\(//∇//)\✨💛
たまにゃん から イチロッタ
私の、変な呟き多いですよね😁
ついつい余計なこと書いてしまって、いつも消してるんですけど 笑笑

イチロッタさん、共感してくれて嬉しいです😆
ありがとうございます😊
もぐもぐ! (62)
リスナップ (5)