• お気に入り
  • 10もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/03/08
  • 1,672

豆腐ハンバーグのキノコあんかけ

レシピ
作り方
1
ーハンバーグの作り方ー
2
豆腐を水きりする。
3
レンコンと人参をみじん切りにする。
4
ボールに、豆腐、レンコンと人参のみじん切り、☆を入れて粘り気がでるまでこねる。
5
油をひいたフライパンに、ハンバーグのタネを入れ、片面を中火で焼き色がつくまで焼く。
ひっくり返し、酒(分量外)を少し入れて蓋をし蒸し焼きにする。
6
ーキノコのあんかけの作り方ー
7
しいたけはスライス、しめじは石づきを取って食べやすい大きさにわけ、えのきは2cm程度の長さに切る。
8
鍋に切ったきのこと★を入れ、火がとおったら片栗粉を水で溶き好みのトロみに仕上げる。
9
ー仕上げー
10
皿にハンバーグをのせ、あんかけをかけて、千切りにしたしそを飾る。
ポイント

ハンバーグの具はお好みで。ひじきも◎。

あんかけのきのこはお好みで。ただ、舞茸を使うと黒っぽくなるので注意。
今回は白だしでやりましたので、ボトルの薄め方を参考にしました。
すりおろしの生姜を入れても美味しいです。

飾りは、今回はしそにしました。
時期になったらミョウガが美味しいです。ちょっと贅沢に九条ねぎを山盛りにしても美味しいです。

みんなの投稿 (1)
軽い糖質制限のメニューに最適
もぐもぐ! (10)