SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
姿は諦め 半分に切りスプーンでほじる作戦に出た。
しかし天敵は、👵のみにあらず
👧が ほじりながら つまみ食い
芋を足す作戦に出た私(^◇^;)
でも栗剥き凄く苦手だからほじる作戦良いですね~
お芋ごはんも美味しいからmixされて絶対美味しい(//∇//)
いも作戦大成功やね😁👍
🌰剥き、もっと簡単にスルッと剥ける方法がないもんかなぁ?
おはようございます(o^^o)
栗バサミがあれば鬼皮は楽なんだけどね
👵がボケて 変なとこにしまい込み思い出せない模様(^◇^;)
思春期の👧の口にはストッパーがない(−_−;)太らないのが不思議なくらい食べます。
艱難辛苦乗り越えて やっと辿り着いた秋味🍁
ありがとうございます(o^^o)
家内なのに曲者多数です💦
楽なのは お金を出してスーパーで剥いたものを買う😁
栗作業は、秋の風物詩だから
気長な暇つぶしと思いましょう
私も自分で作りながら、みんなに出す前に、ちょっと栗食べちゃう派(≧∇≦)
ありがとうございます(o^^o)
本当は、くみさんの芋レシピ大好きだからと用意してた🍠だったのに(^◇^;)緊急時に食べちゃったよ
作る人の妙味が「味見😋」特権だよね
フォローありがとうございます(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*
はじめたばかりですが
よろしくお願いしまぁ〜す٩(๑ơలơ)۶♡
フォローして頂き ありがとうございます(o^^o)
干物と手作りコンニャクがそそりますね
これからもよろしくお願いします(^o^)/
早いな。
秋みーつーけた!🌰🍠🍂
ほじる🌰(≧▽≦)👍アイデア~
つまみ食いしたくなる気持ちわかるな😁(笑)
栗、芋で 更に旨い😋
ホクホク🍚食べたーい(^_-)❤
ありがとうございます(o^^o)
チリの天変地異か⁉️
日本のカリフォルニアなのに
昨日は、11月の気温🍃
深夜は、激しい雨と雷
8月末の台風からエアコン知らずです。
カリフォルニアに秋が来たのよ
痩せたけど また太るな🐷💦
ありがとうございます(o^^o)
栗が高い時のカサ増しに 芋はぴったりよ👍
どちらも甘くホクホク😍
美味しそうな栗ご飯ですね🎵
栗芋って芋ですか❓
私も近々予定しています😉
さすが!どれが芋かわからん😁
うちの子とか、騙されて食べそう(笑)
秋のごちそう💓
昔、学生寮にいたとき、ひとり4個ノルマで剥きました。
自分で皮むきした栗おこわ、最近作ってないな〜😥炊くだけの栗も売ってるけど、ホクホク感がいまいち。やっぱり手間ひまかけて作った方が美味しいに決まってるよね。お芋も甘くて美味しそうだなぁ。食べたいよー😭
ほじるの良いね。
私、いつも(って年に1回だけど😜)皮を包丁で剥くから指が痛くてたまらなかったんよ😭
私も、ほじる作戦にしよ〜〜
で、茹でてほじるの?
ありがとうございます(o^^o)
栗をつまみ食いされ減ったので
さつまいもを足しまししました。
ありがとうございます(o^^o)
栗よりも芋の方が下処理が楽だから
栗が少ないから芋を足しました。
私も家族ノルマ制にして剥き栗をしてもらおうかな😁
ありがとうございます(o^^o)
栗は下処理が面倒だから
似た味わいのさつまいもは秋のご飯には好評だよ
ありがとうございます(o^^o)
栗は見栄え様に 人数❌1個だけ剥き
後はスプーンでほじってもいいよね
秋の夜長のお楽しみ作業だよ
ありがとうございます(o^^o)
秋は美味しい季節だけど
体重は危険な季節よ(^◇^;)