• お気に入り
  • 56もぐもぐ!
  • 2リスナップ
レシピ
作り方
1
土鍋に、
お米 2合+出汁(水400ml+顆粒出汁小さじ1)400ml
を入れ30分浸す

鯛の下処理をして洗い、水気をとり塩を両面にまぶす
10分おく

鯛の水気を拭き、バッテンの切り込みを両面にいれる
切れ目に酒大さじ1をまぶす

グリル(強火)で両面焼く

土鍋のお米に
酒 大さじ2
醤油 大さじ1
塩 小さじ1/3
生姜 好みで
を入れて軽く混ぜる

昆布と焼いた鯛をのっける

蓋をして強火で煮立たせる
そのあと中火で5分
弱火で15分
蒸らし10分

で完成
みんなの投稿 (3)
鯛めしの時のおかずって何がベスト?(´・д・) ??
素晴らしいご飯ですね♬
ありがとうございます♥️
もぐもぐ! (56)
リスナップ (2)