SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ホッケのフライは道産子のソウルフードですよね(笑)
(^_^) ウスターソースも合います
キンキの湯煮にウスターソースもTV番組で紹介してたわ〜
ホッケこれでも中型くらいでした
久しぶりに作り美味しかった!
ホッケフライ、ザンギ、甘納豆の食紅入れたピンクのお赤飯、ソウルフードベスト3って感じデスかね(笑)この三つは、必ずイベント毎に登場する気がします。💖💖💓💕✨☺️😁あ、ジンギスカン忘れた(笑)
今度、北海道の不思議フードシリーズしてみようかな(笑)
最近こちらでは豚ジンギスカンが人気ですよ(^_^)v
豚ジンギスカンですか。😳😳😳初めて聞きました。
意外と普通と思ってたのが⁈ありますよね〜寿司ネタの海老茹でてる?生しか知らない道産子(笑)
豚ジンギスカン食べ易いですよ
エビの寿司は、茹でた段階で活き悪いんだと思って却下ですよね。(笑)生寿司って言いますもんね。
牛乳かけごはんとかバターご飯とか内地の人はあんまりしないみたいですね。😁豚ジンギスカンちょっと気にしてみます。👍✨
ですね〜江戸前寿司を知ったわ
あ〜〜牛乳ご飯知ってます!
バターご飯にお醤油最高(^_^)
やっぱり鮮度が良い地ならではですよね♪
昔からフライと言えばホッケ!が普通です〜生のホッケはとても安く、干物や煮付け・フライ(^_^)
身はふんわり美味しい!
機会あれば是非〜惣菜コーナーの定番です
ジンギスカン話で、豚ジンギスカン気にしてたら我慢出来なくなって今、ジンギスカン食べてます😁😁😁😁(笑)
わ〜良い匂いがしてきました(笑)