• お気に入り
  • 260もぐもぐ!
  • 14リスナップ
手料理
  • 2015/12/19
  • 1,756

🍚「紅大根の振りかけ」…作った~^^*…玄米ご飯に❣~

レシピ
材料・調味料
紅大根の葉
1本分
太香ごま油
~大1
:★みりん白醤油
1:1:1
白ごまじゃこ
適量(好みで)
作り方
1
葉っぱを細かく刻んで、ゴマ油で炒めます。
2
★の調味料を加えてさらに炒め、汁けを飛ばす。
3
好みで、ゴマ・じゃこ等を加える。
ポイント

ごま油は、普段お使いの物で構いませんよ。★の調味料は、白だし使ってますが、醤油で構いません。ただ塩分濃度が変わって来るので、調節してネ❣
★の調味料1:1:1というのは、この葉っぱの分量で、各小1ずつにしました。葉っぱの量によって、増減させて下さいネ❣

みんなの投稿 (4)
オッハ〜〜☺️♬〜

👀に飛び込んできたぁ〜👀
紅大根のふりかけ〜〜
どーやって作るの⁉️
簡単⁉️
おせ〜て〜〜下さい。。
写真変えたんだ☺️
お綺麗デスね✨💕
*ママちゃん* から まんぞー
まんぞーサン❣~こんにちは。お久~^^。
 レシピ載せましたので、見てね^^!…写真変えたけど、また暫くはこれで行くので覚えててネ^^~ありがとうネ💕
美味しそうですね!!
*ママちゃん* から omitsu
omitsuさん❣~おはようございます^^。…ありがとうネ💕!なかなかイケます^^~
もぐもぐ! (260)
リスナップ (14)