• お気に入り
  • 173もぐもぐ!
  • 8リスナップ
手料理
  • 2018/04/25
  • 3,978

ムサカ ……昨夜のミートソースが余ったのでムサカにしてみました。ベシャメルソースもこれなら失敗しません。

レシピ
作り方
1
ベシャメルソース

バター50グラム
小麦粉50グラム
牛乳450cc
ナツメグ
塩胡椒

バターを弱火にかけ溶かしたら小麦粉をいれ、ヘラで満遍なく混ぜる。
柔らかいクリーム状になったら冷たい牛乳を一気に入れナツメグと塩胡椒して強火にする。
ヘラを泡立て器に持ち替えてシャカシャカシャカシャカシャカシャカ頑張る!!
一度沸騰したら弱火にして滑らかなクリーム状になるまでシャカシャカしたら出来上がり。
絶対失敗しません!
2
茄子は縦切り
多めのオリーブ油で揚げ焼きに
じゃがいもは皮付き、輪切りにして揚げ焼きしたら塩胡椒を振る。

耐熱皿に下から茄子→ミートソース→じゃがいも→ミートソース→茄子の順に重ねて最後にベシャメルソースを乗せてチーズをかける
170度のオーブンで30分から40分焼き色がつくまで

真ん中の層の時パルミジャーノをゴリゴリすると更に美味しいです。
3
ミートソース

豚のひき肉は塊のままじっくり焦げ目がつくくらいまで両面焼く。
焼きあがったらヘラでざっくりと切り分けるのがポイントです。

玉ねぎ、ピーマン、セロリ、オリーブ、トマト、人参、ブロッコリーなどなど冷蔵庫に余っているものがあれば全て微塵切りで頑張りましょう。

味付けはコンソメ、ケチャップ、ウスターソース、醤油、砂糖、にんにく、鷹の爪

煮詰まったら少し水を加えてとろみが出るまで煮込む。
みんなの投稿 (3)
ムサカには色々な作り方が有ると聞いています。
もっと一般的なものにしてみました。
茄子とじゃがいもとミートソースは鉄板ですねー
こんばんは😊
ムサカ?と思って検索しました。
ギリシャ料理なんですね
ベシャメルソースとボロネーゼソースは
ラザニアの時にやったことがあります。
お野菜の方がヘルシーでいいですね😋
おりぃ から 佐野未起
こんばんはー
そーなのそーなの!!パスタを使わないラザニアですよねー

茄子とじゃがいもだけでもお腹いっぱいになります。

パスタソース余った時とかとてもいいですよー
もぐもぐ! (173)
リスナップ (8)