SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
4月に今の現場に転属になって失敗続きで8月の終わりにもう一度研修受けなおして丸3ヶ月。大きなミスも無く過ごしててん。それが昨日、11月半ばの出庫でミスが発覚。そういう時には担当の人と共にその時の状況などを説明するねん。その担当の人っていうのが厳しくてちょっと苦手やねん。昨日も状況説明をしてこれからの対策をアドバイス貰った後に「せっかくこの頃頑張ってくれてるなーって思ってたのにこんな単純なミス勿体ないわ。」って言うてくれはってん⤴️彼女が頑張ってるって認めてくれたんが嬉しくて嬉しくて🎶🎶失敗した事忘れてしまいそうやったわ😂😂その後しっかり報告書書いたけどね😁
中々言葉で褒められたり労われる事無いからホンマに嬉かった😄
さあ今日もミスの無いように頑張ります〜👍
ホンマな、思い込み激しいからさ殆どのミスがそれが原因やねん😓
今の現場は無いけど前に自分の失敗を人のせいにしてた人おった😱
気が緩むとか、流作業で仕事してるとあかんな。1つ1つ確認しながらやらんと。けどそれではまわらんこともあるから難しいよなー。特にひろちゃんの仕事はそうやと思うわ。
お互い頑張ろな。
コメントありがとう〜〜💕
なんかすごく分かる!😱
ちょっとキツそう?とかあんまり褒めなそう?って人に褒められると、思わずガッツポーズでちゃう😁✌
千尋ママが頑張ってきてるのをちゃんと遠巻きに見てくれてたんだね😊🎉✊
あんまり頑張りすぎない程度に頑張ってね😁✊
今日は千葉はいちだんと寒い😱💦💦
千尋ママも暖かくして過ごしてね😊✨
たまに褒められるとテンションあがるよね⤴︎まあまた明日も頑張ろうー💪
嬉しいコメントありがとう〜〜💕
ホンマに失敗ばっかりしてるからなー😓
ユキちゃんこそ子育てと主婦業と頑張り過ぎはあかんで。適当に手も息も抜くんやで⤴️ほんなら私みたいなオカンになるけどな😂😂
褒められるってホンマに大人になると無いやん?SDは褒め上手の人が多いから辞められへんのやろな(笑)
自分ではちゃんとしてるつもりやのにミスが発覚するとホンマ自己嫌悪でどーと落ち込むわ😱立ち直りは早いけどな😁
コメントありがとう〜〜💕💕
お勉強させて頂きます🎵