• お気に入り
  • 116もぐもぐ!
  • 4リスナップ
  • 2014/01/29
  • 115,720

出始めの のれそれ

みんなの投稿 (8)
高知で食べた”のれそれ(穴子稚魚)”がデパ地下に。
思い出しながら美味しくいただきました。
咲きちゃん から motto
のれそれ!初めて聞きました。生しらすみたいな味ですか?
motto から 咲きちゃん
生しらすとは全く違いますよ。生臭くなく、ツルッとです。
もみじおろし、ポン酢でいただきます。
今から春先までしかありません。
高知が本場と聞いてます。
地元と関西のデパ地下なら手に入るのかな?
きゅうちゃん から motto
のれそれはじめて知りました〜
motto から きゅうちゃん
いつもありがとうございます。

のれそれを食べると春を感じ始めるんですが、まだ寒いよね。
これは関西しかで回ってないのかな?
美味しいよ。
きゅうちゃん から motto
そうなのですね。今度調べてみます。ありがとう〜
motto から きゅうちゃん
おはようございます。

2〜4月頃、関西ではたまに出回っています。アナゴの稚魚だそうです。
きゅうちゃん から motto
こんにちは、ありがとうございます(≧∇≦)
もぐもぐ! (116)
リスナップ (4)