SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
|・ω・`)コッショリ
と、サラダ
豆乳野菜スープ(沈んで見えないけど昨夜残り)
と、、これは麗紅だったかな。
ベーグルはオット土産。
自分ではベーグルあまり買わないねー。
そもそもなにか挟んで食べるもの?
挟むもの何もなかったꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
ナッツのベーグルで美味しかった。
昨日楽天銀行から証券へとりあえず現金を昼間移しておいた。
すると夜寝ようかと言う時にメールが届いた。
楽天銀行にたった今入金がありました!と。
工エエェェ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
気になったけどそのまま寝て(寝るんかい)朝ログインしてみたら楽天証券に移した現金そのまま戻されてた!(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
よく分かりもせず色々登録するの止めないと!
そもそも私が登録したのは毎日証券会社のお金を銀行に移しますよと言う無料サービスだった!
てか、証券会社に現金は入れておくものではないのね、、
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
楽天証券ってそういう仕組みなのねー!
楽天は全くわからない(*´艸`*)
楽天銀行って金利がいいんだっけ?気になりつつ楽天カードも持ってないし買い物もしないしなと思って調べもしてない(*´艸`*)
証券会社によって違うねー。
全く話は変わるけど、一つ相談っていうか質問していい?
20年以上付き合いのある友達がいて、その友達との付き合いにもう疲れちゃって距離を数年前から置こうとしてて。でも共通の友達もいるから疎遠になるのは難しくて。でこっちからは余程のことがない限り連絡をしなかったら、その少しあとから急に誕生日プレゼントが届くようになってしまったの。私は3月で友達は6月だからお返しに誕生日プレゼントを送るんだけど、それが憂鬱で。5年ほど続いててもうお互いにプレゼントは辞めましょうって何度もお願いしててもまた届くっていう繰り返しで(;´∀`)
だんなとか周りの人に相談すると大人なんだからそれくらいなら割り切って付き合えって言われるんだけど(;´∀`)
私は子供っぽいから嫌な人には関わりたくない(;´∀`)
旦那はまた別の証券会社にしたからそこの仕組みも理解しなければ、私が。
距離をおきたい友達のこと……
難しいよねー、、、
私ならどうするかなぁ。
例えば誕生日プレゼントもらったらすぐにお返しを送って誕生日には何もしない、、とか。
共通の友達にも距離をおきたいことやんわり伝えるとか??
憂鬱だよね、、大人になるとそういう避けたい付き合いって割り切りたいけど割り切れないと言うか。
向こうは付き合い切りたくないんだろうねー。
私は前に、ちょっと距離おきたい知り合いがいていつも我が家に来たがってて、それはいいんだけど私はたまにはカフェや外食したくて。
だから今度はランチに行きましょうと毎回誘われるたびにそうメールしてたらお誘いなくなった(*´艸`*)
それはそれでちょっと寂しいけど、話してて泣いたりちょっと情緒不安定なとこある人で、私も会うと楽しい気分になれなくて憂鬱だったりしたからこれはこれでよかったのかな、と思うことにした。
解決になってないよねー。こんな感じの答えになってごめんねー。
そうか!誕生日にお返しするから続くのか。今年届いたらそうしてみるー!!
共通の友達には、距離をおきたいとは言わずにプレゼントもらって困ってるからやめたいって言ってもいいかなって相談したんだけど、大人の対応する方がいいんじゃないかって感じだった(;´∀`)
その少し情緒不安定のお友達外で会うのは嫌だったのか・・・。人付き合いって難しいよねー。
ありがとうー!お礼を伝えたくて書いたのでお返事気にしないでー!!
伝わりにくいと言うか。
そうそう、どうやって断ったらいいかねと母に確か相談して多分外食したくない人っぽいと判断して外食しましょうと言い続けた気が(´▽`;) '`'`
その子の旦那さんが鬱病で最初は力になれたら、と思ってたんだけど考え方が旦那さんに寄ってくると言うかずっと一緒にいるとそうなるのかちょっとおかしくなってきて距離をおこうと思ったの。
少しも大人な対応じゃないよね(*´艸`)
今年は誕生日作戦上手く行きますように。
あ、誕生日当日もおめでとうLINEとかしない感じで(*´艸`*)
冷たいか。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ