SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今日もちょっと涼しい〜☺️
過ごしやすいからもっと寝たい(ゝ_ξ)
今週から怒涛の1ヶ月休み無しお弁当月間が始まっているんですが、それはイコール娘も休みが無いわけで(´・ε・̥ˋ๑)
勉強も部活も大変だなぁ〜と思いつつ、今しか出来ない、今の若さだから出来るんだなぁ〜って😅
お弁当で応援しか出来ないわ〜(-_-;
頑張れ٩(*´︶`*)۶҉
ஐ*。:°ʚ♥ɞ*。:°ஐ*
ミートボール
卵焼き
枝豆チューリップ
根菜の胡麻マヨ和え
プチトマト
🍬チーズ
花びらの部分が綺麗に開いてるやん👏👏
枝豆の茎もアイデアやな👍👍
うちの次男も中間テスト終わったから、期末テスト前まで休み無しだわ〜〜だから私もお弁当休み無しだー(^_^;)
そだね!今しかできないもんね!私もがんばりまーす❤️
私SD始めるまで、真っ赤なウインナに抵抗あって、使った事無かったんです。
でも、可愛いし、よく探したら植物成分の着色料ってあって(これは紅麹の赤らしい)赤いソーセージ使うようになりました。
チューリップもソーセー人も可愛さが引き立つ(๑˃̵ᴗ˂̵)و
枝豆が赤を引き立たせるでしょう?
枝豆好きなんです。(将来飲んべェ候補)
次男くんは何部なんですか?
部活大変ですよね〜☺️
でも、若さって凄いですよね(笑
私も休み無しの部活にいたけど、こなしてたなーって(勉強しなかったけど)お弁当も自分で作ってたなぁ
暗闇にいると、ニカって笑わないと気付いてもらえないくらい真っ黒に日焼けしてた(笑
お弁当頑張りましょうね〜😃
吹奏楽部でアルトサックス吹いてるの〜♪
実は…うちは家族みんな吹奏楽部なの(≧∇≦)
息子たちもパパも私もみんな同じ中学出身の吹奏楽部‼️地元なら出身中学同じは珍しくないのかもしれないけど、部活まで…しかもみんな同じ楽器🎷(≧∇≦)
パパはまだ地元の吹奏楽団で趣味として楽器吹いてるし…
長男も卒業するまで吹いてたし…
次男は現役でマーチングまでやってる♪強化部で休みがないんだ〜。
夏休みも毎日部活…。
だから私もほとんど年中無休でお弁当…。
今までは大変だなぁと思っていたお弁当もSDのみんなのおかげで楽しくなりました!
ありがとう‼️
長文ごめんね〜〜(^_^;)
吹部人気ですよね〜
うちの子もギリギリまで迷って、結局小学校から続けているテニスにしたけど、仲が良かった子は吹部に行ったんですよ。
今も、ひびけ ユーフォニアムってアニメ見てる(笑
家族で共通の話題が多くて楽しそうですね。
将来期待されてるのね〜☺️頑張って下さ〜い❤️
次男は忙しくて見る時間がないんだけどね(^_^;)