• お気に入り
  • 36もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2022/05/14
  • 262

220511おやつ

みんなの投稿 (9)
mio
オートミールホットケーキ。
何がいけなかったのか、胃で膨張して夜から吐き気が凄かったです。吐き方が分からなくてひたすら唸りながら横になってたけど、2時間くらい経ってやっと立ち上がれるようになりました。死ぬんじゃないかなとちょっと本気で思いました。
何が悪かったんやろう・・・まとまりやすいようにミックスした小麦粉に熱がちゃんと通ってなかったとか?卵か豆乳が古かったとか?単に食べすぎたとか?
今晩は。
大変でしたね‼️(;´д`)
もしも悪化する様ならば医師に診察を。
因みに食当たりなら吐くのは大事です
多めに水を飲みトイレ等で頭側をぐっと下げ喉に指先を入れて舌の奥辺りを撫でれば吐けます(自己責任)

原因は卵か豆乳のが痛んでた可能性も高いけど卵なら逆にもっと酷く為りがちで豆乳か小麦粉が怪しい様な。
豆乳も結構怪しいけど未開封のなら極端に古くなければ確率は減るかと。

症状に胃が膨張し張ってたとの事で
小麦粉の異常発酵等を考えると其の傷みや未加熱を疑います。
小麦粉って保存状態次第で痛んだり
ダニが涌いたりするので狸は冷凍庫で管理しています。場所取るけど(^_^;)
お大事に!
mio から タヌキ
ありがとうございます!!
一昨日の話なので、今はもうまったく大丈夫です!😊
細かくありがとうございます。めちゃめちゃ参考になります。
今回はめちゃくちゃ適当に作ったのですが、オートミールホットケーキのレシピをちゃんと検索すると、小麦粉を混ぜてるものが全然見当たらなかったので、やっぱりそこかも知れません。小麦粉が生焼けだと結構やばいというのを最近聞いて、めっちゃ怖い・・・と思ってます。胃薬も常備していなかったので、常備薬として今日買ってきました。
小麦粉には気をつけます~~

あ、でも豆乳も開封済みだったので、そっちかもしれません(笑)
タヌキ から mio
mio様(*´▽`)
御返信有り難う御座います。
不幸中の幸いで、比較的酷く為らなくて
良かったですね‼️

仰る通りに、開封後の古い豆乳もですが小麦粉はヤバいです。
どちらにせよ原因追及は食あたりを繰り返さない為には必要ですよね。

冷蔵保存してても、期限超えの生麺とかもアウトなので御注意下さい。
(狸、其れやらかしアタリました。症状は胃腸中の異常発酵と各種胃腸症状でかなり苦しみ、懲りました。🤣🤣🤣)

ご快復良かったです。m(_ _)m
mio から タヌキ
ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
小麦粉は好きなので、これからはしっかり熱を通せる方法を意識して使っていきたいです🙌
タヌキ から mio
いえいえ(*´▽`)ノシ
あ、ダニが湧くと見た目判らなくても
既知の通りと思いますが、アレルギーの元に為ったりします。

なお、小麦粉保管は冷蔵庫ではなく、、
冷凍庫の方が良いですので。

沢山のモグモグと、
御返信を賜り、有り難う御座いました。
m(_ _)m
mio から タヌキ
こちらこそいつもありがとうございます!!😊
mio から タヌキ
冷凍庫😳承知しました!
タヌキ から mio
(*´▽`)ノシ💖
もぐもぐ! (36)