• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/07/22
  • 14,470

北海道名物♡素朴なおやつ〜揚げいも♪

レシピ
材料・調味料
小さな新じゃが
20個
砂糖
適量
ホットケーキミックス
200g
1個
砂糖
大匙1
小匙半分
牛乳
70cc
作り方
1
新じゃがは綺麗に洗い芽を取り砂糖小匙2、塩小匙1ほどを入れて柔らかくなるまで煮る。
2
ボウルに卵と分量の砂糖と塩を入れてよく混ぜホットケーキミックス、牛乳を少しずつ入れて混ぜ合わせる。
3
このくらいドロ〜としてるくらい。
4
ザルに上げたお芋に軽く小麦粉をふる。
5
ホットケーキミックスの中に落とし絡める。
6
砂糖が入っていて焦げやすいので160〜170℃位の油でじっくり揚げる。
7
残ったホットケーキミックスはギョニソでアメリカンドックに♪
8
新じゃがてじゃなくてもOKですよ♡大きなお芋の時は食べやすい大きさに切ってね♪でも新じゃがが美味しい♡
みんなの投稿 (1)
北海道の人なら誰でも知ってる〜と思う揚げいも♪
中山峠のが有名ですが、私のいる地域のお祭りなどでは必ず売っています♡
お年寄りから小さな子供も皆んな大好きな素朴なおやつです(*´︶`*)❤

両親も大好きなのでたまに作って持って行きますが、小さなな新じゃが丸ごとで作れるのはこの時期だけ〜特別美味しいです♪

お芋は茹でる時に強めに塩を効かせて、ホットケーキミックスには砂糖を足して甘くてほんのり塩の効いた揚げじゃが〜美味しいよ♡

今回のお芋は味の薄いタイプなので茹でる時に砂糖も少し入れましたが、塩だけでも大丈夫です。 #ホームパーティに食べたいお料理ネタ
もぐもぐ! (2)