SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
久しぶりです。
もちろんランちゃんも一緒٩(ˊᗜˋ*)و
お肉は生姜焼きとニンニク焼きを作りました。
生姜焼きは生姜+お醤油+日本酒
ニンニク焼きはニンニク+お醤油+日本酒です。
みりんは使いません。
お魚は鰆の焼き浸し。
塩をふり→しっかり洗い流して水気を拭き取り→表面の薄く白ごま油を塗り→同じく白ごま油をくぐらせた青葱をグリルで焼きます。
白だし+日本酒+お湯に鷹の爪、青葱を入れて煮切り、アルコールを飛ばして漬け汁を作ります。
焼いた鰆と青葱をこの漬け汁に入れて半日…です。
サラダには3種類の大根とカニかまを入れて、麺つゆをドレッシングにしてみました。
蒸しナスには豚肉で作ったそぼろ餡。
熱湯にサッと湯通しし、余分な脂を除きます。
コチジャン+少しの甜麺醤+普通のお味噌+パルスイートで味付け。
コチジャンにも甜麺醤にも糖質はありますが、使うのは小さじ1/3くらいずつ。
それを4人で分けるので、あまり気にせず使います。
最後に少しのお湯を足し、そこに3g/糖質2gの片栗粉を入れて煮立たせたら、そぼろ餡の出来上がり。
ほうれん草の海苔巻き。
白菜はないけど豚汁。
兄ちゃんが京都で買ってきた山椒入りの七味、風味が良いうちに使ってしまいたかったので。
今日の糖質量は豚汁の大根などを入れて1人分5gくらい。