• お気に入り
  • 78もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2022/02/25
  • 792

牡蠣飯用の下準備

レシピ
材料・調味料
牡蠣
好きなだけ
醤油
作り方
1
塩をふって、牡蠣を洗う
汚れや臭みをとるために塩をふり、牡蠣をやさしくもみ洗い。水で何度かゆすぎ洗いをする。
しっかり水をきる。
2
牡蠣をボウルに入れて、醤油を全体的にまぶす。軽く混ぜ、ざるにあげて、醤油をきる。
下味を付けるのではなく、余分な水分を醤油が出して水っぽくなるのを防ぎ、味がつきやすくする。
3
鍋に、酒、醤油、塩を入れ、沸かす
沸いたら、醤油をきった牡蠣を入れて、2~3分軽く混ぜながら牡蠣に火を通す
4
煮汁に漬けたまま冷ます
ポイント

私が子供の頃、母が地元婦人会で教えてもらったレシピ。
当時は大根おろしで牡蠣を洗ってたけど、今は高いので…。片栗粉や塩に勝手に変更しました。
『醤油洗い』、オススメです。😆

みんなの投稿 (1)
牡蠣飯用に、下味を付けるように先に炊きました。ポイントは醤油洗い。
これを蒸らしの時間に入れれば、牡蠣がふっくらプリプリの牡蠣ご飯が出来ます。
#牡蠣#醤油洗い#牡蠣ご飯用
もぐもぐ! (78)
リスナップ (2)