• お気に入り
  • 112もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2015/06/13
  • 827

カプレーゼ

みんなの投稿 (13)
トマトが美味しい季節になりつつあります。
今年初の、大好きなカプレーゼです。
やっぱ、美味しいです。
うん。トマトもバジルも美味しい季節になってきましたね。やはり食材は旬のものを食べたい!
きゃー、美しい〜

トマトの季節、やっとお安くなりましたねー
mari から 麻紀子
ね。旬は、やっぱり美味しいですね。
トマトは、年中ありますが、産直などで手に入れる地元産は、格別のお味です。
今年初のカプレーゼ作りのきっかけは、植えたバジルの摘芯でした。
やっぱり、美味しいです。
mari から おりぃ
おりぃさん、こんばんは。
あんなに高かったお野菜が、なんとなく通常値段になってきています。
こんなところからも、季節を感じるのは、料理してるからなんですね。
おはようございます😄
ウチはバジルが繁っできたので そろそろソースかな。。
それにしてもトマトとチーズのエッジの効いた切り口が綺麗ですね✨
きっと切れる包丁なんだろうなぁ〜と想像してました😁
mari から もとぱん
もとぱんさん、遅い時間のコメントお許しください。
素人が研いでいるので、刃先が甘くなっているのが気になっています。
以前、思いついて、包丁研ぎ屋さんに包丁を持って行ったら、先が甘くなっているから、削らなきゃいけないと言われ、包丁が小さくなってきたのがトラウマで、やっぱり、うちで研いでいます。

バジルペーストは、出来立てが美味しいですよね。
冷凍やビンずめしてますが、作りたてが一番です。
まりさん こんばんは🌙

私もバジルがスプラウト状態からやっと成長したので今日モッツァレラを買いました(^-^)
トマトは大玉が100円、お味は明日のお楽しみです。

夜分にごめんなさい。
まりさんの素敵なカプレーゼに癒やされて眠ります~✨
mari から ゆぅ
ゆぅさんこんばんは。
バジルは、強健なので、わさわさ育っていく事と思います。
トマトとバジルの組み合わせの魅力にはまったのは、人生の中で、つい最近のことですが、このd
あ。変なところタッチしたのかな。
すみません。

こんなに素敵な組み合わせがあるのって思うくらい、美味しいですよね。
カプレーゼ、好きです。
ゆぅ から mari
まりさん

バジル、今夜また少し育ち、4つの芽を収穫できました🍀

わさわさ来るならと、遠慮せずに詰めました(^-^)

ちょっと変なカプレーゼですが
食べ友お願いしました~💛

ありがとうございます✨
mari から ゆぅ
食べ友ありがとうです。
とってもおしゃれなカプレーゼですね。
さすがです。
私は、大皿で、ガサっと作っているので、
こういう盛り付けは憧れです。
ゆぅ から mari
まりさん、あちこちすみません💦

バジルが大きくなったら、まりさんみたいに平らなお皿に豪華に並べて楽しみたいです🍀🍅🍀🍅

またお料理見せてくださいね(^-^)
もぐもぐ! (112)
リスナップ (4)