SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ボーっと見てたので最初は
「うんうん、うちもこんな感じのケーキよく作ってたわ〜」
って、よく見たらchiekoさんのレシピって書いてあって、嬉しくて食べたくなって(笑)直ぐに焼きました😊
早い時間に帰って来る子供がいなくなってしまったんだけど、夕方掃除当番のほうき🧹を持って来てくれたお向かいの奥さんにおすそ分けしました!
小学生の子供もいるから美味しく食べてもらえるといいな♪
#ケーキ #フルーツ
Instagram拝見しました。
簡単で美味しそうで、私も作りたくなりました。
リンゴもあるし、チャレンジしようかな🎵
紹介してもらえると、ますますやる気もおきますよね😃💕
ほんとですね〜❗️
紹介していただくと嬉しくなっちゃう😆
それでまたこんな風に美味しいを共有出来る方とも繋がって行けてsnapdishは素敵なアプリです♡
私のレシピは日常の中で産まれたメモ的な物ですけど、誰かの役に立てたのなら記録して良かったな〜って思います😊
そして月日が流れたな〜なんて思ってしまうこの頃です(笑)
美味しそうなりんご🍎のケーキですね❤️
過去のレシピ見させていただきました💕
多くの方がもぐもぐされていて凄いです👏👏
丸型要らずで素敵なケーキ🍎
私も作ってみたくなりました😊
レシピの紹介ありがとうございます💕
過去レシピ見て頂きありがとうございます♪
子供が4人全員家でわちゃわちゃ生活していた頃に書いたレシピです。
忙しい毎日だけどなるべく簡単で美味しいおやつ食べたい!と思って作ってました。
ほんと懐かしいです〜✨
今でも林檎シーズンが来ると一度は食べたくなります!
忘れているとこちらのアプリでつくフォトしていただけたりして、見るとまた食べたくなるーという具合です(笑)
手軽な割に満足感のあるケーキなので是非作ってみてくださいね😊
私もInstagramの動画を見ました!
あ!chiekoさんのだ!
ってじっくり見ちゃいました😆
昔作らせていただきましたよ✨
(写真がイマイチで載せなかった記憶が…)
お子様が小さい頃のレシピなんですね〜
って、お子様たち
そんな大きくなってますか!
そうですよね、
大きくなって〜と思ってましたが、
いやはや早いものです。
(親戚のオバチャン気分。笑)
生活リズムはどんどん変わり、
でもレシピは永遠なり✨
私もこちら、🍎シーズンのうちに作ってみます😊
おはようございます♪
懐かしのレシピを気に留めてくださってありがとうございます!
当時15歳だった長男はお陰様で24歳になりました🙏
高校、大学生活を家で過ごし、一昨年自立しました。
今は離れて暮らしていますが、ここでレシピ記録してたので、懐かしの味は自分で作って食べてもらえると勝手に思ってます!笑
昔のレシピを掘り起こして作ってみると懐かしい気持ちになったり、また新鮮に感じたりするから不思議!!
是非🍎余っていたら作ってみてくださいね✨
お声掛けありがとうございました😊