SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
お魚の生臭さも綺麗にとれ、厚手でとっても使いやすいです(o^^o)
あらはうろこや血合いを
取りきれいに洗いながしリードクッキングペーパーでよくふきとります
鍋に、水1000cc・出し昆布・を入れ強火にかけ沸騰したら中火にして10分くらい煮て出し昆布を取り出します
あらを入れアクを取りながら20分ほど炊き、塩、小さじ1、薄口醤油小さじ2で味を整えます
お椀についでネギを散らし出来上がり♪♪
今日は沖縄のお土産のお塩『ぬちまーす』を使って作ってみました(*´艸`)
#鯛の潮汁#鯛汁 #沖縄お土産 #沖縄の塩 #ぬちまーす