• お気に入り
  • 15もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2023/01/31
  • 219

🍰ナッツアレルギーのためのリンツァ―トルテ🥛

みんなの投稿 (1)
【国際戦略G Y】

オーストリアのリンツ地方に伝わるクルミやアーモンドたっぷりの素朴なケーキのリンツァートルテ。ナッツアレルギーのの家族のために、ナッツを使わずプリッツやコーンフレーク等でパリパリ感を、牛乳とチョコでしっとり感を再現してみました。家族も喜ぶ大満足の味になりました。

(材料)
バター130g
グラニュー糖 120g
卵2個
牛乳20 g
強力粉 35g、薄力粉140g、B.P. 1gを混ぜてふるう
レモン果汁 二分の一個分
洋酒 20cc
プリッツ 小袋2袋
チョココーンフレーク 適量
スポンジケーキの切れ端 適量
チョコブロック 70g
生クリーム 80cc
チョコチップ 適量
粉糖 適量

(作り方)
バターを柔らかくし、砂糖を加え、ここに卵を少しずつ加える。牛乳、レモン果汁及び洋酒を加え、ふるった粉類と刻んだプリッツ、チョコチップ及び半量のコーンフレークを混ぜる。18センチの型に紙を敷き、絞り袋で生地を敷いた上に、温めた生クリームにブロックチョコを細かくして溶かしたクリーム(とろみが出るまで冷やす)を絞り、さらに生地を敷いてサンドする。上部に細かくしたスポンジと残りのコーンフレークを散らし、160~170度のオーブンで1時間程度焼く。焼き上がって冷めたら粉糖をかける。

#牛乳料理部 #牛乳でスマイルプロジェクト
もぐもぐ! (15)
リスナップ (4)