• お気に入り
  • 61もぐもぐ!
  • 5リスナップ
レシピ
材料・調味料
青梅
500g
粗塩
小さじ2
上白糖(梅の80%)
400g
煮汁用の水
700ml
作り方
1
*青く仕上げるために、銅鍋を使うか、もしくはホーローまたはステンレスの鍋に銅板を入れてる。
*梅は傷のないものだけを使う
2
青梅はヘタを取り除いて綺麗に洗い、水気を拭き取って、針で満遍なく刺す。(裁縫用のまち針を4本位割り箸の先にくくりつけて、十数回種に届くまで刺す)
3
ボウルの中で塩を満遍なくまぶし、鍋に移す。(ひとつずつ丁寧扱っい傷をつけないようにする。)
4
水(分量外)を梅より2cm上位(約800ml)まで入れ、そっとかき混ぜて梅が底に付かないようにしながら中火で70℃超えてきたら弱火にして、かき混ぜずに2時間茹でる。
5
流水を細く鍋に注ぎながら温度を下げ、水から梅をスプーンなどで引き上げ、鍋の水は捨てる。
6
鍋に梅を並べて、砂糖の1/3を加えて水も加えて静かに30分煮る。
これをもう2回繰り返し、最後は40〜50分梅の青が戻ってくるまで煮る。(煮る時間は合計約2時間)
7
鍋のまま冷めるまで置き、清潔な保存瓶に梅を移し、煮汁は80〜70%まで煮詰めて熱いまま注ぎ、冷めたら冷蔵保存する。
ポイント

皮が破けやすいので丁寧に扱います。

みんなの投稿 (1)
今年の梅仕事は甘露煮〜
梅酒も大好きなんだけど、なかなか普段飲まなくて何年分も溜まってるのでやめました😛
最高27年前のものがある〜笑

青く仕上げるには銅が必要だと知り、銅鍋は高価で買えないから💦漬物などに入れる銅板を買ってみました〜
長く煮ないと銅の効果が出ないということで、結局ほぼ一日がかり😅

梅は有機のものを注文で買い(なので自分では選べず)、ちょっと黄色くなりかけのものや傷ものがあり、黄色のものは青くはならず、傷ものはやはり皮が破けてきたり…
破けてきたものは途中で弾いてジャムにしましたー

最後煮汁を煮詰め忘れたのでどれだけ保存が効くかわからないけど…
お正月まで持たせたいなぁ🎍
煮汁を炭酸水で割ってドリンクに♪

やはり手間が大変だったけど、青く出来上がって満足😊
銅板は8cm位のもの3枚でしたー

#梅煮 #青梅煮 #梅甘露煮 #梅シロップ #梅ジュース #炭酸割り #梅ドリンク #梅仕事 #青梅
もぐもぐ! (61)
リスナップ (5)