SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
✨ともちゃんのレシピより💕薩摩芋と蓮根のデパ地下風
✨チーズとモロヘイヤ入り卵焼き
✨無限ピーマン
✨酢蓮根
✨栗ご飯
薩摩芋と蓮根があり😏✨ともちゃんのレシピが食べたくなり🐷💕鶏肉もあったので😽こちらをメインのおかずにしようと😏✨この為に唐揚げを揚げ焼きで作った😂
ともちゃん素敵なレシピをありがとう😊💕
スルーで良いからね😽✨
三連休明けで今週は短いと思いきや、めっちゃ長く感じる😭
頑張れ私(๑•̀ㅂ•́)و✧✨✨✨
おはよぉ〜〜
先日は嬉しいコメントをどうもありがとう😊
じゅんけたんのほうを覗くのが遅くなってしまってごめんね(^-^)✨✨✨
久しぶりにお弁当🍱を見ることが出来て嬉しいなぁ〜( ⸝•ᴗ•⸝)♡
しかも、ともちゃんのこちらのデパ地下風💗
これから旬になってくるね♪♪
私もまた今年も作らせてもらわなくちゃ😆
お手軽なのにほんとにデパ地下風で美味しいんだよね✨
栗ご飯も季節の食材で甘くて美味しいし
今日のお弁当も旬のものをたくさん使った栄養満点お弁当だね(≧∇≦)
ともちゃん、お元気かなぁ😌💭
ほんと、今週は私も長い気がしてたけど😅
じゅんけたんも?
でもあと、2日だからなんとか乗り切ろうね〜😃✨
今日もp(´∇`)q ファイトォ~♪
信じて疑わない⁉️😂
じゅんけちゃ〜〜ん😽💕
またまたおはよう〜〜(^O^☆♪✨
さつまいも🍠の美味しいシーズンに
一段と大人気のともちゃん👩の
デパ地下のん🎶
婆も食べたことあるけど
ほっこり甘い優しいさつまいも🍠と
蓮根のシャキシャキの歯ごたえが
たまらんチン⤴️なんじゃよね😋😍💕
スナップイマイチで投稿できなかった
んじゃけどな🙏😅💦
三連休2週連続の夢のような9月じゃっ
たもんな…過ぎると辛いのぅ😭💦
来年のゴールデンウィークを
楽しみにしような✊😚←前に連休ある
じゃろ😨😂😂
ホーム画面は四国の海かな…
今日もステキな1日になりますように
🙌😁✨
私もともさんのこのデパ地下風最近の運動会🚩弁当に入れたんです。これ美味しいですよね。
じゅんけさん四国旅行行かれたんですか?
高知かな〜〜??私は今、愛媛なんですよぉ😊
こんちは〜😊
あ、先日のお返事😂台風の影響ね我が家は屋根の上に設置してあるテレビの📡アンテナが倒れて瓦が2枚ばかり割れたのみで、それ以外は大丈夫🙆♀️
気にかけてくれてありがとう😊
こちら凄いつくフォト数だよね😍狙った訳じゃないんだけど300つくフォトゲット😽✨😂
ともちゃんも元気に過ごしているといいな😍
昨日が木曜日だと思っていて、あと1日お弁当作れば終わる😽とほくそ笑んで😏✨いたら違ってた😂😂😂
さおりたんも長く感じた仲間ね😽✨
見に来てくれてコメントもありがとう😊
旅行に行くと何であんなに食いしん坊になるんだ(;◔ิд◔ิ) ←旅行に行かなくても食いしん坊🐷💦
今ね、私もお弁当を食べ終わって薩摩芋と蓮根が美味かった😽💕お腹が空いて、ガツガツ食べた😂😂😂もうちょっと盛り盛り入れてくればよかった😂😂😂
四国旅、、、なにせ急遽決めた弾丸旅行😽計画なしでガイドブックを買ったのが旅立つ当日😨💦💦💦2日前に突然の膝痛がきて😽💦💦💦こんなんで旅行行けないわ😨って思っていたら治ったし行くぞって感じで四国旅に向かったの😂車で移動だけど連休だったからどこ行くにも渋滞で😨💦ゆっくりまわれなかったな😨
なのでまたゆっくりと四国旅に行きたいと思ってるよ😍車中泊は寝返りする度に目が覚めて😂疲れたけど、経費は浮いたな😏✨でもその分、お土産のお菓子をたんまりと買ってきた😂
高知県の芋けんぴ美味しかったよ😊💕
ホーム画は、高知県の桂浜だよ😽坂本龍馬さんの像の前でも写真撮って貰ったんだけど、あまりの自分の🐷姿にビックリしたわ😭😂
見に来てくれてコメントもありがとう😊
こちらのともちゃんレシピ、簡単に作れるし美味しいレシピだし助かるよね😍
運動会のお弁当にも活躍したんだね✨
私は石川県です😽9月の最初の三連休で旦那と車で四国旅に行って来ました😆
行きは鳴門大橋から四国に入り、帰りは瀬戸大橋から帰って来ました😊
えいぽんさんは愛媛県にお住まいなんですね😊初となる四国旅でどこに何があるかわからないままに旅したもんだから😨💦なんだかバタバタで😨💦香川県では、けっこうミスって😽💦コレはフェリーに乗って行く場所やわ😅とか、ガイドブックにのってるうどんを食べに行こうとしたら、渋滞に巻き込まれるわ😅💦
今度は一県づつ調べてから、時間をかけてまわりたいと思ってます😆愛媛にも行きました😽でも道後温泉に行って温泉入っただけで😽💦しかも三連休の中日ですんごく混んでた😨💦
高知県が1番ゆっくりとまわれたかな🙄それでも珍道中が発生した😅💦道後温泉から高知県入りしたんだけど、晩御飯を食べずに夜な夜な走っていたもんだから、コンビニを探すのに必死で(笑)見たいと言っていた四万十川の沈下橋を通り越して進み過ぎていて、翌日そこまで60キロ戻って見に行ったら、沈下橋が崩壊していた😨💦😂そこに行くまでに沈下橋があったので戻るくらいなら、コレ見ればいいんじゃない?って思っていたけど、旦那が見たいと言っていたから、優しい妻🙄💦は旦那に言えず(笑)バタバタしたけど楽しい旅になりました😊
コメント嬉しかったです😽💕ありがとう😊
↑えいぽんさん宛てのコメントに四国旅の珍道中を暴露したので😂
| |_・) チラリ!としてみてね😂😂😂
沈下橋が崩壊していたとは😵さすが旦那様思いのじゅんけさん💓道後温泉は♨️連休は芋の子洗うみたいだったかな??来年から耐震工事で外観が覆われるらしいから、年内は観光客が増えてるのもあると思います。貴重な体験教えてくれてありがとうございます😊💓
何をやっておったんじゃ😱😂😂
よっぽどコンビニしか見えなかった
んじゃな😨😆💦
沈下橋が崩壊って…
台風🌪の影響だったのかな😢
愛媛はほとんど見れなくて
道後温泉は行きたかった場所じゃから
とっても羨ましいじょ😍💕💕
ちなみに…香川のうどんは食べたじょ
👌😙🎶 笑
1県 1県ゆっくり回った方が良いの
意見は賛成じゃ🙌😁🎶
徳島のかずら橋が偉い怖いから
ぜひ次回寄ってみてね👌😏😭😂
四国の話題になるともれなくこの旅行の話に持って行かれそうだよね🤣
まぁ、それも思い出に残る旅の1つのパターンとしていいんじゃない😁
例の沈下橋の写真、ホーム画にしました😆
道後温泉は、シャワーの数も少ないし😨💦シャワーが空くのを待ち😅💦来年から工事なら、芋の子を洗う状態だったけど😂行っといて良かったです😽💕
何せお腹ぺこぺこ状態で、食べる事しか考えて無かった😅💦使いこなしていない新しいナビに近くのコンビニって言ったら教えてくれんのかね?って旦那に話かけたら、ナビが反応して三ヶ所のコンビニ🏪がピコンって現れた😳目差すは、13キロ先のコンビニだ〜😆って救われたよ😂ナビが神様に思えた瞬間だったわ😂
沈下橋で、私も台風の影響かなって思いお店の方に聞いたら、数年前に突然一部だけ崩れたと言ってたよ😨その写真がホーム画です😅
あっ!徳島のかずら橋ね、行きたいって思っていたんだけど時間が無くて諦めたところだわ😭やっぱり行って見たかったな😆次回のお楽しみですな😽💕
しばらくしたら寄って来てくれたから良かった😽💕😂
美味しい物を食べ過ぎて、肥えて帰宅したからわからなかったのかな🐷💦💦💦😂
珍道中へのコメントありがとう😊アリ?お弁当のコメントは😨😂😂😂
お久しぶり〜😊
相変わらずバランス良く充実した美味しそうなお弁当🍱😋
私は相変わらずバタバタ落ち着かない毎日だけど 元気にやってます😊✨
食欲の秋🍠突入だね😋
嬉しいお知らせありがとう😊
私は年中、、、食欲の秋なんですが🐷💦😂
あっ、ボンバーちゃんもね😏✨😂
そうそう300つくフォトゲット😽💕投稿した後に、凄いつくフォト数だな😳って思って数を見たら300😳ん?私?って思って何度も更新して😂見直した😂😂😂偶然だけどキリ番嬉しかったな😽💕
ともちゃん素敵なレシピありがとう😊
オカズだらけ〜〜
ウチのご飯だらけ〜〜💦😅と
大違いだよ〜💦(笑)(泣)😅
サツマイモ〜〜おそらく?
弁当に入れたことない💧
☆つけたど〜〜
トライしてみるだ〜〜´ ³`°) ♬︎*.:*
デパ地下風〜
色々見ては、買うより作った方が安いから
作ろっと、、、と思いながら
帰ると忘れてる💧
我が家のお弁当にも、薩摩芋が入る確率は低いかな🙄💦何故かと言うと、旦那がホクホク系の野菜があまり好きじゃない😣でも私が食べたいから作る優しい妻😽✨😂😂😂
この日は栗ご飯もホクホク系だから🙄💦ダブルだな🙄🙄💦💦
こちらのレシピは甘辛の味付けなので、お弁当にも合うと思うよ😽✨
こちらは、夜中に台風が来るみたいで嵐の前の静けさです😨💦💦💦
見に来てくれてコメントもありがとう😊