SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
グルメ外食のご紹介。
主人と外食を頻繁に致しますが
やっぱりこの日もスパイス。
居抜き店舗?な和食屋さん後に
入られたネパール系インド料理屋さん。
『ナラニエ』さん。
六甲道にございます。
何度もお持ち帰りは
試したこともあるのですが
空いていたので入店。
ベリーホットで二人とも
注文。
スープはやはり面白い。
サラダもスープも
どこのお店でも出てきますね。
そして肝心なカレーは
素材の味がしっかりと生きていて
スパイスの特徴がそれぞれ違う美味しさ。
同じベースで繰り広げる
スパイスカレーではなく
こちらはとてもお上手。
美味しい。
最後の最後のスパイスの沈殿した部分は
パチンと弾けてこれが
また嬉しいものです。
なんがこちらはとても薄くパリッとしています。
なので軽く美味しい。
素材の味わいを壊すインド料理店も多い中、ちゃんと素材とスパイスの差をしっかりと表現してらっしゃいました。
後、ランチタイムの中でも
ドリンクをつけるサービスはお見事。
たまに別にとなると
価格のバランスというものが崩れていると感じる店も多いものです。
コロナで大変な飲食店。
こちらのお店は頑張っていただきたいですね。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#グルメ好きな人と繋がりたい
#スパイス
#食べログ
#食べロガー
#currystagram
#スパイスカレー
#インスタ映え
#インスタフード
#フォトジェニック
#ナラニエ
#写真好きと繋がりたい
#料理写真
#料理撮影
#写真好きな人と繋がりたい
#チャイ
#ナン
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#料理好きな人と繋がりたい
#スパイス好き
#カレースタグラム
#日替わりカレー
#spicecurry
#チキンカレー