ふきのとうは、切るとどんどん色が変わるので、塩水に入れて変色予防とあくぬきをします砂糖多めが私は好み♪
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
作れるの!?
あの苦味がいいよね~
作り方のせといたよ~
ざるうどん、ざる蕎麦にもおすすめ
写真撮って、30分後から強風が~
こんな黄色い世界嫌じゃ!
ばっけっていうの?
気をつけてくださいね;マスクするくらいしかできないですが…
東北ではばっけ味噌って言います!
あったかごはんに乗せて食べるのサイコー♪
自分で作ったことないので、今春はやってみます♪
そうか美味しそうですね。
僕は苦めが好き(^^;;。
一歩も外に出ませんでした(T_T)
ばっけ味噌っていうんだ~
春の味ですよね♪
ふき味噌とご飯!たまんないですよね~
でも、うどんとか蕎麦にもいいですよ♪
昨日、宇都宮の道の駅でふきのとう買いました(昔は近所に生えてたのに…)
通常のふき味噌は、炒めるんですが、私のは生のままです
色いいし、すぐに食べちゃえば問題なしです!
ふき味噌美味しいですよね♪
おにぎりに最高ですね。
生のままで作るとこんなに綺麗なんですね〜
私もちょうど今日、蕗味噌を作ったところです。
初めて作ったけど、美味しかった〜
これはご飯が進みますね!
今回は炒めたので、次は生で作ってみます✨✨
ふき味噌はもちろん、
天ぷらもリゾットも美味しいですよね**
いいなぁー、春の味ですね>_<
このままスマホにかぶりつきたいです笑
蕗の薹食べたくなった~!!
春ですね~
小さいときは苦手だったけど、美味しいと感じるようになりましたよ( ̄∇ ̄*)ゞ
nove7さんのコメント見て、自分の作り方が一般的でないことに、気がつきました……
1日経っても、そんなに変色しませんでしたよ
私はこの作り方が大好きです
リゾット!
そんな食べ方もあるの?
想像ができない~ ぜひ教えて(アップして)ください(o^-^o)