• お気に入り
  • 45もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2015/07/17
  • 1,068

pisto castellano🍅ピスト カステリャーノ<スペイン風ラタトゥイユ>

みんなの投稿 (5)
トマトの煮込み料理は、ハーブ&スパイスと相性がいいので、今宵はオレンジバルサタイムとオレガノ、バジルでフラメンカエッグのように卵落としてAmigo流シンフォニーを奏でてみました💃🎶
スペインの中でもカタルーニャ地方ではサンファイナ(Samfaina)」と言うそうです💡(サンファイナが20世紀以降にプロヴァンスに伝わりラタトゥイユになった⁈)
「サンファイナ」とは、シンフォニーという意味。農家であり合わせの夏野菜を炒め合わせたものが響き合っておいしい交響曲になるなんて、素敵な名前ですね〜(*≧艸≦)料理は音楽だ〜w
これだけで食べるよりも、肉を加えて煮込んだり、肉のグリルにたっぷりかけたりするお野菜たっぷりソース✌️
👓南仏プロヴァンス料理として知られる、野菜類のオリーブ油炒め煮。南仏方言ではラタ・トーラ、野菜を鍋に放り込んで煮込んだというニュアンス♨️
ラテン語のpisto(擂りつぶす)が語源と言われ、これよりも野菜を一回り大きめに切った(1~2cm角)ものが、Pisto Manchego<ピスト・マンチェゴ>ラ・マンチャ風だそうです💡
To:poojamoluseさん
chef poojaさん✨
Thank you for the resnap too❗️
To:sniper66さん✨
リスナップもありがとうございます❗️
To:miwamiwa1207さん
美和さん✨
リスナップもありがとうございます❗️
もぐもぐ! (45)
リスナップ (4)