SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
少し時間をずらして、昼ごはんはひとりで「たぬき(関西呼称)」と「シャケおにぎり」で軽く済ませました😋
さすがに毎回毎回回転寿司だと…
飽きますわよ🥲
…と、贅沢を言ってみる✊
しかし、この蕎麦屋さんは大阪の店なのに何故に関西呼称の「たぬき」ではなく「きつね」なんだろう?🤔
これは、👀 こちらでは きつねですよ。😊
たぬきは天かすだけをたぬき。呼ぶけどな。
回るお寿司ばかりも飽きますよね〰(^.^;
・大阪のたぬき
油揚げの乗った蕎麦
・大阪のきつね
油揚げの乗ったうどん
・京都のたぬき
刻んだ油揚げを使ったあんかけ蕎麦
・その他の地域のたぬき
天かすの乗ったうどん、蕎麦
・大阪で天かす乗ったもの
ハイカラ蕎麦、ハイカラうどん。
本来捨てる天かすに金を払うってことをケチな大阪人は考えていません。
・京都の天かすの乗ったもの
無料で入れ放題が多いので、私の知る範囲では名前を聞いたことありません。
・博多駅新幹線乗り場のうどん屋さん
天かすは入れ放題だったはずです。
・博多でごぼう天の乗ったうどん屋さん
博多やりうどん
・名古屋駅のホーム
きしめん一択💪
回ってない寿司は…大阪では衛生に悪いと子供をしつけてます🤣