• お気に入り
  • 22もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/04/17
  • 2,464

鶏手羽元のにんにく醤油煮込み

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
鶏手羽元
6本
たまご
2個
じゃがいも
1個
青ネギ
1本分
中華スープ(固形や顆粒を溶かしたもの)
100cc
醤油
大さじ11/2
お酒
大さじ1
砂糖
小さじ1
にんにく(みじん切り)
小さじ2
豆板醤
小さじ1
胡麻油
小さじ1
水溶き片栗粉
適量
作り方
1
鶏手羽元は洗って水気を拭き取り塩コショウ・醤油少々(分量外)をふり、もみ込み片栗粉をまぶして油で揚げる。
じゃがいもは少し大きめの4〜6等分くらいに切り素揚げに。
2
たまごは茹でて殻をむいて半分に切る。
ネギは斜めに切る。
☆の材料を合わせておく。
3
フライパンに油大さじ1くらい(分量外)をひき、にんにくを入れて火にかける。
にんにくに色がついてきたら豆板醤を入れて香りが出てきたら揚げた手羽元、じゃがいもを入れて油を絡める。
4
合わせた☆を入れ強火にしスープが沸騰してきたら青ネギを入れる。
水溶き片栗粉でとろみをつけ、仕上げに胡麻油を回しかける。
ゆでたまごを乗せたお皿に盛り付けて完成。
みんなの投稿 (1)
濃いめの味付けなので、ごはんやビールと相性ピッタリ☆
もぐもぐ! (22)