• お気に入り
  • 101もぐもぐ!
  • 5リスナップ
手料理
  • 2015/09/01
  • 2,786

①の。 #いよこ

レシピ
作り方
0
まず、タレをフープロで作ります。

はじめに、ごまを、フープロでガー
次に生姜をガー
味噌、砂糖、みりん、酒を入れてガーっとする

鶏肉、(豚肉可)を、このタレに漬けて焼くだけです。

オーブンだと、簡単にできます。


(220℃7分焼いてから、250℃2分)
お好みで、焼き色みながら調節してください。

焦げ色が、美味しそうなので、少し強めでも大丈夫~😋👍


ポイント

ごま➡生姜の順番は、先にガーすると、どれくらい微塵になったか、見えるからです。


生姜を、粒々のこしたいなら、最後でもいい。

ネギは、面倒でも包丁でやると綺麗。
(フープロだと、長ネギをガーするのが大変)

包丁使いたくない人は、ガーしちゃって!


みんなの投稿 (9)
鶏肉のごま味噌焼き
袋煮?
茄子と牛タン焼き肉のタレで
ピー昆布和え #料理サプリ


②は、1度帰ってから部活だから🈚。


防災訓練なのよ…中学行って小学校行くのよ…
蒸し暑いのよ…





そんなこんなで、平日休みは一ヶ月ぶり~~


今月も頑張ってこ(*^^*)




でゎまた👋
いよこちゃん、おはよう💕

そうだ、今日はあちこちで防災訓練があるね。
こっちもあるのかな。
伊方原発なんか、ちゃんとやって欲しいわ。

いよこちゃん、私、中旬に東京にいくんだよ。
平日だから、会うの難しいね。
一瞬でも会えたらいいなぁ(´◡`๑)
いよこ🍻 から mari miyabe
まりまり
そぉなの~⤴東京出陣なのね~~(^.^)
もぉ、シフト決まってるけど…
いつなのー?
おはよーん
肉に魚ヨダレもんや(。・ρ・)

防災訓練か…w
そんなこんな日に、絶対会社で防災訓練あろうかという日に!
②は有給休暇です。
夜まで寝るんやろなぁ…ええなぁw

ムシムシ( ˘•_•˘ ).。oஇやけど
p(´∇`)q ファイト~♪ 防災訓練🚒
いよこ🍻 から りん
引き取り訓練💧よぉ
同じ日だから、子沢山のお宅は大変よぉ(^^;まぁ、こういう時の為に2輪取ったんだけどね(笑)雨だと…歩かないとな💦💦
いよちゃん♡ おはよう〜久しぶり〜夏休みもお疲れさん( ´ ▽ ` )ノ
久々のいよ弁♪にウキウキしたわ😊
今朝は、うずチク巻き作ったよ💕

引き取り訓練懐かしい〜😁
いよこ🍻 から hiromi
懐かしいでしょ😂😂😂
去年は、小学校だけだったのに💧
こんな天気だと、イヤよね
夏休みは、毎日🍙ばっかり…でした。
うずちく♪ありがとぉね
おはよー\(^o^)/
お久しぶりでごめんね〜〜。
やっと二学期だよ。
夏休み長かったなー(^_^;)
二学期は一番忙しいからあっと言う間かなぁ〜〜。
またよろしくね❤️
いよこ🍻 から たかこママ
たかこちゃん(*^^*)元気だった~?
てか、早いよねぇ…もぉ、9月。
そだね、二学期は行事もあるし…あらよあらよと💦💦師走なんて😱😱😱事にならないよーにwしなきゃ
こちらこそ😋よろしくね
沢山モグモグありがとねぇ♪
もぐもぐ! (101)
リスナップ (5)