SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
毎日作ってますよ🍱
ガッコは時々しか行ってませんけどね
今日も自習室行くそうです🙄
この三連休
受験票や持ち物、弁当の希望などの最終確認に家族会議しました
受験票
筆記用具 OK?
おう!OK!
時計は?
こないだ買ったCASIO⌚持ってく
3000円の腕時計なんか時間信用できるのか?
できるわ!かーさんうるさいわ
弁当は?「カツ丼」とかにする?←母作りたい
いやいや、「梅干し🍙2個と卵焼き」だけでいいから
お菓子は?キットカット入れとく?
いやいや、ふつーのチョコにしてくれ、箱に入ったやつ
その中で息子が呟く
「え?休憩時間こんなにあるのか…」
「まとめノート見とく時間が沢山あっていいじゃないの👍」←まとめノートなんか多分作ってない
「いや…オレ寝てしまうがな」
休憩時間に自分が寝てしまわないか心配する受験生…😑😑
そして大事な御守り
ストッパ下痢止め
6年前の封を切ってないやつ持ち出して、これ消費期限切れてるよねえ…
と残念がるかーさん
「代わりにとーさん使う?🎶」
「こんなん飲んだら下痢するがな てかこれ小学生用じゃんか」
でしょうね🤣🤣
仕方ないから新しいの買っとくわ
そんなこんなで意味あったのかなかったのか分からないような家族会議は終わり、とりあえずストッパ下痢止めとチョコを買いに走った母さんでしたん
泣いても笑ってもあと3日
頑張れ
おはようございます
今日もなるべく笑顔で生きよ😊👍👍
#梅干しご飯
#肉団子甘酢炒め
#卵焼き
#ウィンナー
#鯖の竜田揚げとハンバーグ(冷食)
いやあ寒いっすね
母さんはこのくらい寒い方が冬らしくて好きです
一択狙いは譲らないそうで…(´Д`)ハァ…
スイゾーのセンター保険私立も頑なに拒否られました…💦
もうヤケクソです
もう1年弁当生活するつもりで応援しますわ
却って清々しいわ!😂
おたまはうちも分まで現役でキッチリ通ってくれ!👍👍
2022年
初弁当投稿
キターヾ(°∀° )/ー!
久しぶりにお弁当が見れて
嬉しい朝(∩´∀`)∩ワーイ
母はカツ丼とか
作りたくなるよねー!
キットカットも
メッセージ付きで
渡したいよねー!!
男子はやっぱりクールだわ
(๑´ლ`๑)フ°フ°♡
受験には下痢止めストッパ
φ(・ω・`)メモメモ
共通テストまであと3日!!
体に気をつけて
万全な体調で挑んでね
(o⚑'▽')o⚑*゚フレーフレー
⬆王子は滑り止め無しで
勝負するんだね!!
うちガッコ毎日あります😅
2月にならんと自由登校にならんそうで😅
ぶりさんの投稿で勉強になりました。
今日あたり持ち物本人とよく話してみます😊
数日前は
「会場までの行き方知ってるん?」
「知らん」
で話が終わった我が家です💦💦
整腸剤だけは準備してた😁
カツ丼とキットカット
ガチの受験セット拒否られました🤣🤣
つまんねーつまんねーヾ(:3ノシヾ)ノシ”
ストッパ下痢止めはもうほとんど御守りだよね
うちは腹ゆるい子なので必需品だけど😁
いつも応援ありがとう!
本人に滑り止めとかの迷いが全く無いのでものすごくシンプルだわ😆
多分玉砕だけどそれもまあすがすがしいわ😂😂
あまり焦ってる様子もないので本人も先が見えてるんだろうと思うけど、親はただ黙って普通に接してやることだけです😁
おはようおはよう☀
王子も県のテスト?頑張ったかな?💪💪
・:*ゞ(∇≦* )ぎゃはは
めっちゃ家族会議👪やっとる!すごいね!
ストッパ下痢止め!
なるほど!...φ(・ω・ )メモメモ←必要ないww
うちもお弁当はガッチリオカズ入ったやつでなくて、おにぎり🍙2個だけオーダーされたよ😅
なんか少食…てか、手早く終わらせた方がいいらしい。。
デコ弁なんて絶対ありえない🤣🤣
キットカットは持たせたガールだったから、こっそり忍ばせたかも!?🙄
息子、この前成人式で久しぶりに小中ずっと仲良かった友とあったんだけど、その子、頭いいのに一浪したのは聞いてたんだけど、今、京都のあの大学に行ってるらしいよ!!やっぱり、行きたいところに絞って狙うっていうスタンス有りだと思う❣️
応援してるよ~
息子君のガッコは2月までちゃんとあるのね!👍👍
ガッコ行ってる方が安心する子もいるのでそれはそれで(・∀・)イイネ!!
持ち物、受験場までのルートの確認(うちは幸い近かったので夫が車で連れて行く)、2次試験の学校の最終確認…2次が決まったらホテルや🚄なんやら取らなきゃならんし…そこら辺はスイゾーに任せてます
母さんは普通に接して身の回りの世話するのみ
朝から冷え冷えのTシャツをファンヒーターで温めて渡してやる事くらいしかしてやることもありません←過保護すぎや🤣🤣
お互い笑顔で頑張りましょうね!💪💪
笑い飛ばしてくれてありがとう😆😆
もうね、暗くどんよりする時期はとうの昔に過ぎたよ🤣🤣
息子っちのお友達みたいにすごい大学狙いというのでもないんだけど、彼にとってはハードルの高いところなので、目標下げるか、滑り止め私立も入れるとか、ずいぶん勧めたけど「行きたくないところを受ける意味が分からない。オレ受かってもそこ行かないから」の一点張りで…💦(´Д`)ハァ…
好きなようにできるのも現役ならでは…
もう本人の好きなようにさせることにしました
応援いつもありがとう!
あと3日、身の回りの世話以外本当にすることがなくなりました😂
そこが1番淋しい笑
うちは出来損ないだから、あっちもこっちも受けさせて、保険かけて、とりあえず最初に合格でたとこに入金して、、ってやったけど、結局、本人あとでやりたいことじゃなかったとか言ってて(は?)、でスタートラインに戻ったから(戻ったのか🙄)
行きたいとこ決めてるならそこに向かってがんばった方がいいよ!(・∀・)ウン!!
母はご飯と洗濯、そんなもんだよね😅
いつか飲みにいこう!ぶりさん🥰
普段なら学校生活で紛らわせることもガチで自分と向き合っちゃったんだよね😭😭
そこがまた彼の新しい転機に好転することをもちろん信じてるけれど、あの時代の子たちが一番悪いくじを引いた感は否めない💦
だからこそ逆に彼らは逞しくメンタル的にもしっかりする子達に育つときっと信じてます💪💪
親の方が大変だよ😃
前日、地下鉄乗せて降りる駅で車で先回りして待って、そこから会場まで何分かかるか検証したわ😁
体調は万全にしてやりたいよね😃
あと少し、がんばれー👊😆🎵
おはようございます🐶
息子さん、いよいよですね
家族会議までして一致団結で
でっかい🌸開花を❣️
頑張れ〜受験生ー📣🇯🇵
こっそりカツも忍ばせましょう
(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ
桃李も🤣🤣
こんにちは😃
いよいよね〜オミクロンにビクビクしながらやけど、無事に早く終わってもらいたいね😅
ストッパ、期限切れとは、長らくお世話にならん生活できてたってことよな
成長したね🙆♀️←何目線💦
でも、緊張やら、何があるかわからんし、お守り代わりにでもいいから持っておきたいね。買ってやって👍👍
毎年、雪やらでタクシーで移動する受験生が取り上げられるけど、時間には余裕をもって、どうかご安全に〜グッドラック👍
ありがとう~‼️😆
ペコリの頃から受験生のあるペコ友さんを陰ながら応援して来て数年...
いつもこの時期 親戚のおばちゃんのような心境でソワソワするわぁ(*´Д`*)
今年はぶりさんの息子くんやけろさんちのおたまちゃんにエールを送る番‼️
(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆ͦ!です‼️
うちは受験前に家族会議したっけか?!
14年くらいも前のこととなると記憶が無い(*´罒`*)
ただ、お弁当と一緒に入れておいたキットカットはスルーされてたのだけは覚えてるわ(ノ∇≦*)
まずは体調に気を付けて、万全の体制で臨んでね!!!!(*˙︶˙*)و✨✨
今や、ストッパ下痢止めって必須になってるんですね! カツとか、キットカットとか
作りたい、買いたい気持ちわかります🤣
あ、うち1000円の時計とか持たせてた💦
ちゃんとしてるかーさん、偉いです!
がんば!!!!!!
ドキドキしちゃうよ💦
3人経験したのに受験は慣れない😆
暖かくして頑張ってね🙏💕
ドキドキするのは多分親の方。
後は運と神頼み!
運も実力の内!
わたすも拝んだがな~拝み倒しわな~
王子 健闘を🛐←知らんおばちゃんから祈られてもなぁ~(>_<)
とりあえず 元気にね!
今回共通テスト会場がたまたま地元の大学だったので助かったけど、問題は2次よね🤔
ま、何とかなるわ←出た、テケトー発言🤣
我が家はなんて言うか…もう清々しいよ🤣🤣
諦観するって素晴らしい😆😆
体調管理だけ気をつけるわね!😊😊
ありがとうございます♡♡
家族会議はしたけど、なんの説得も出来ず息子の意思を押し通されただけでしたが、改めて「玉砕だったらもう1年弁当お願いします」と言われ…😂😂
嬉しいようなめんどくさいような…
(*ノ∀`)ノ゙))💦
こっそりカツ!!! (つ∀≦。)・゚。ギャハハ!
それいいですね!👍
おにぎり🍙の中にカツ仕込むとか
卵焼きをカツで包むとか🤣🤣
密かにカツを仕込む作業に没頭しそうです
「ヒソ活(カツ)」🤣🤣←バカ
成長したよな👍←ひとごと🤣🤣
それにしても東京も大阪もいきなり1000人越えかあ…
正月の影響が出てきだしたね💦
有難いことに共通テストの会場が地元の大学だったので、助かったわ
当日はスイゾーが車で連れていくわ←それが一番早くて確実
雪のことも考えて電車にも間に合う時間には出るけれど
ありがとうね!
こちらはもう腹を決めたので清々しいです😁
あとは体調管理だけね!😊😊
ほんとね…ペコリの時から色んなペコ友さんの受験応援をしてきたけれど、いよいよ今年はうちが応援される側に回っちゃうとは…感慨深いよ( ᵒ̴̶̷̥́ωᵒ̴̶̷̣̥̀ )
息子は一旦決めたら絶対気持ちが変わらないので、玉砕覚悟で頑張ってもらうしかなさそうです🙄
先日改めて「もしかしたらもう1年弁当🍱頼むことになります」と言われました←でしょうね😑
キットカットは思いっきり拒否られたわ🤣🤣
つまんねーヤツ…💦
あとは体調管理だけ
母はもうただ呑気に見守るだけです😁
応援エールをありがとう。゚( ゚இωஇ゚)゚。♡♡
ストッパ下痢止めがもはやキットカットと同じくらい御守り化してる件🤣🤣
や、うちの息子は腹が緩いので必需品ですが😅
カツとか消化に悪いからやめてくれと釘刺されましたけど、入れたガール🤣🤣←不真面目な母
CASIOの80年代復刻版デジタル時計なんですが、小遣いで買ったやつらしいです🙄
もうひとつ⌚持ってけば?と思います←CASIOに殴られろ
応援エールをありがとう。゚( ゚இωஇ゚)゚。♡♡
3人も受験を経験したのにやっぱりドキドキするよね!
私も毎年この時期ペコ友さんの受験成功を祈ってるので、今回は不思議な感じだよ😁
あとはやることも無いので、穏やかに見守ることにします
♥·♡ τнanκ чou ♡·♥·
いよいよ松本伊代🤣🤣ジワる😆
ほんとに今まで運だけで乗り切ってきた奴だけど、今回ばかりはそうはいかないと思うけど…まあこうなったらやりたいようにさせてやるまでだわさ🙄
大分からの超メガパワー!
確かに受け取りましたぜ奥さん!!
心強いったらないわ!💪💪
後は体調管理とメンタルサポート(言うても見守るだけだけど😅)
もう母としてはしてやることもなく、手持ち無沙汰で今日もスポクラ行ったわ!🤣🤣
何でか私、感極まって泣けてきます🥺
息子くん、頑張って全部出し切るんやでー‼️😤
こちらにも応援コメントありがとう。゚( ゚இωஇ゚)゚。♡♡
息子、尻に火がつき出したのが遅すぎてもう間に合いませんが、このまで来たら全力出して戦って欲しいです😁
その後のことは…ま、おいおい考えましょ😅
問題は来年のメンタルだと思ってます←縁起悪い母🤣