• お気に入り
  • 29もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2015/10/22
  • 863

落花生ご飯

レシピ
材料・調味料 (3 人分)
3合
生落花生
好きなだけ
醤油
大さじ3くらい
日本酒
大さじ1.5くらい
作り方
1
お米を研いで、白米の量の水量にする。
2
食べたい量の、殻を剥いた生落花生をお米をいれる。
醤油と日本酒を入れて、普通通り、炊飯器でお米を炊く。
ポイント

お米は研いだら、20分くらい浸漬させてから、炊飯器のスイッチオンにしする。炊けた後も直ぐに炊飯器を開けず、10分くらい蒸らしたあと、一度、混ぜて、また10分くらい蒸したら、より美味しいお米が炊けますよ〜♫

みんなの投稿 (1)
落花生は渋皮を剥かなくても、美味しいです(^-^)/
もぐもぐ! (29)
リスナップ (2)