• お気に入り
  • 36もぐもぐ!
  • リスナップ
  • 2013/04/17
  • 524

離乳食2ヶ月6日目

みんなの投稿 (16)

*納豆と青のりのお粥 80g
*安納芋とせとか果汁 15g
*角切りトマト 20g

*コーンとほうれん草と金目鯛のリゾット風(BFホワイトソース使用)90g
*にんじんとせとかのサラダ 20g
昼夜完食♡
こんばんわ☆
ホワイトソースだぁ〜(  ்́ॢꇴ ்̀ॢ)♡
色々と使えそぅでしょ⁺✧.(˃̶ ॣᵕ ॣ˂̶∗̀)ɞ⁾⁾
金目鯛は脂質が多ぃから
9ヶ月以降って本に書いてたけど
もぅすぐ9ヶ月だから
大丈夫かな*( ॢ•͈ᗨ ॢ•͈೫̥)
いつも豪華なご飯で娘チャンも
幸せだね〜✧( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧
もぐもぐありがとうございました♡
レシピアプ出来てなくてごめんなさぃぃぃ!アプしたので、良ければ見てくださぁーーい
To: wanroom2185 こんばんは♡ ホワイトソースすごい便利です(*´艸`)味見しても美味しかった♡
金目鯛は脂質多めなんですね!この間の真鯛より茹でてもなんかしっとりしてると思ったら(๑•ૅㅁ•๑)おなかは大丈夫そうだけど念のためあと半月してからにしようかな。
お使いの離乳食の本詳しく載ってていいですね!どこのですか?私は「はじめての簡単離乳食7-8ヶ月」っていう500円くらいのを見てます^^;あ、あと鮭とかツナとかももうあげてますか?
To: babypeach こんばんは♡SD調子悪かったんですかね?細めの春巻き美味しそうです(*´艸`)
To: usacooo さん☆
本は、ひよこクラブの付録で
「赤ちゃんが食べていいもの
ダメなもの 0ヶ月〜2才まで」
て、いぅ本でレシピもつぃてるし
アレルギーの事など詳しいので
1番、使いやすくていぃですょ♡
私は妊娠中に購入してたんだけど
本屋さんで、付録狙いで購入
するのもいいかもですᵋ(๑ˊ ॣꌂ ˋ๑)ᵌテヘッ
鮭もツナも食べてますょ☆
生鮭、ツナの水煮ですが鮭は
アレルギーがあるみたぃです^^;
ホワイトソース意外においしくて
旦那の弁当にグラタンとして
少し味を足して使ったり(˃ॢ੪˂ू॓๑)‾̞̭̭
便利ですょね♪(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗)੭᷅ʊʊ
うーーーん
ちゃんと入れたのに、泣きそうになりました(꒦ິ⌑꒦ີ)頑張って入れたのにぃーーw
フードプロセッサーに入れるだけなので、ぜひっ♡
To: wanroom2185 ひよこクラブですか!今月号になかったらバックナンバー図書館で借りてみようかな(p*'v`*q)たまごクラブは産院の待ち時間に読んだりしてたんですけど、ひよこ見てなかったです。結構便利なんですね♡アレルギーとか詳しいの見たいです。
そしてツナは水煮缶ですね。聞いてみて良かった!再来週くらいに挑戦してみます(*´艸`)
To: babypeach レシピ入力時間かかりますもんね(>_<)フープロはないけど春巻き好きなので今度試してみます♡
レシピ入力時間かかったよぉー
子供に話しかけられたりしながらだから余計に(꒦ິ⌑꒦ີ)
だからアプできてなくて、ショックでした😨
FPなくても、すり鉢とかで擦ったり包丁で刻んでもいいしっ!わざとエビの食感を残しても、それもまた美味しいかもしれないですねっ♡
フォローありがとうございます!
よろしくお願いします(*^^*)
To: usacooo さん☆
H24.4.14発売の本でした(´◡͐`)
離乳食関係の付録は、案外
いつ発売の本にも付いてるかも☆
ツナとホワイトソースのタッグは
うちの娘も、お気に入りです♡
To: bobo24 こちらこそよろしくお願いします♡
To: wanroom2185 ありがとうございます!さっそく図書館予約しました♡付録も見られるようについてくるかな…?だめなら最新号買ってみます!ツナとホワイトソースは美味しそう(*´艸`)ツナ大丈夫になったら試します!
順調にすすんでるねー😊
いつも豪華な離乳食で尊敬します👏
我が家は卵アレルギーですわ😱お兄ちゃんよりもひどいみたい😢
To: anzuchan ありがとうございます(p*'v`*q)ようやくたんぱく質の種類が増えてきました。
アレルギー心配ですね(>_<)私の従姉妹も3人とも卵アレルギーでお母さん大変だったみたいですが、成長したらいつの間にか治ったみたいです。
もぐもぐ! (36)