SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
パキットで
「リッチなたらこパスタ」を作りました(*´˘`*)♡
フーディーテーブル
永谷園様×フーディストパーク様のコラボ広告企画に参加させて頂いてます(∩ˊᵕˋ∩) .゚♡
パキットをモニタープレゼント🎁して頂きました。
「パキット」はパスタを“パキッ”と折って水と一緒に入れ、電子レンジでチン(加熱)するだけで、パスタの茹でもソースの温めも同時にできる専用パウチに入った“パスタソース”です。 “茹でたてのアルデンテ食感”が電子レンジ調理で実現できます。パスタの茹で汁を使ってソースを乳化させることによりパスタとソースがよく絡んで濃厚な味わいを楽しめます。
【材料】1人分
パキット〈たらこ〉1袋
パスタ1.6mm早ゆでタイプ
100g
水 160ml
刻んだ大葉3枚分
いくら 適量
刻み海苔 適量
(作り方)
1.パッケージを開けて、
パスタ早ゆでタイプを、パキッと半分に折り、水160mlと入れ、
電子レンジ600w4分30秒加熱後2分蒸らす。
2.バター10g
を入れ馴染むように軽く揉む。
3.お皿にぐるぐるして盛り付け、大葉、いくら、刻み海苔を順にのせる。
とっても簡単で、美味しいパスタを食べる事が出来ました☺️🙏💕
【フーディストアワード2023レシピ&フォトコンテスト参加中】
#パスタ
#パキット
#パキットぐるぐるアレンジ