• お気に入り
  • 40もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2021/10/04
  • 268

朝ごぱん( ´ ▽ ` )

みんなの投稿 (1)
トマトカレーパン終了。
やっぱ100g生地くらいにしとかないと多いな…美味しいんだけど同じもの続くのと、食べ過ぎる…orz

トマトカレー自体は味変しながらまだあるし。てか、味変する時に足すから減らん…

昨夜余ったワインをどうしとくれよう、トマト煮に足すか?と、みんなどうしてんの?と検索して、
最悪だ!Σ(゚д゚lll)と思ったのは
*ワイン風呂で……何ソレ…とオイトイテ

赤ワインなら冷蔵庫でいいやと思ったんだけど、スパークリングなのでうううううん?と。

*サングリアは、多分違法性がw あるのでやめといてww いや、だって、絶対発酵するって!w
酵母液だって発酵するんだから、酵素水とかやってる人の何割かは多分アルコール発酵してるよ。

*発酵させてバルサミコ酢風も悪くないと思ったけど、アルコール残りが判らんのではな、車出せなくて困るのもやだし。(´・_・`)
飲んでも大抵自覚症状ないからどのくらいヤバいのか解らん。
*煮詰めてお酢混ぜて、とゆーのもアリらしい。

*煮詰めて小分け冷凍庫で調味料扱い
*煮詰めてシロップ
*煮詰めてシチュー
*煮詰めてパンを焼くなどなど、とにかく煮詰める作戦ねと。

どっちにしろ酸化するんじゃ…てのもオイトイテ
あと、焼く時70℃は確実に超えると考えているのだけどどない?
だから煮詰める理由は色と味を濃ゆくする為でアルコールを飛ばすではなくね?とか余計なこと突っ込みつつ、しかしアルコールな分が確実に飛ぶと考えると加水率上げなきゃだし、あげると扱いにくいだろうしで。
ワイン蒸留酒じゃないから澱あるしな。
昨日捏ねてしまったけどな、素のままで。

とゆー事で取り敢えずレーズン煮て出して、まだ煮詰め中デス。見た目の量が半分くらいになれば十分だと思われ。←雑
しかしアルコール8%でも鍋肌見てると飛んでるの判って面白いな。
でも鍋肌が染まるのがな…やっぱ塊肉買ってくるかな…

#朝ごはん #朝ご飯
もぐもぐ! (40)