SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
・鶏もも肉 2枚
・液体塩こうじ 小さじ2
・こしょう 適量
<野菜ソース>
・きゅうり 1/4本
・トマト 1/4個
・紫玉ねぎ 1/8個
・A 白だし 大さじ1
・A オリーブオイル 大さじ1
・A レモン汁 小さじ1/2
・A ホワイトペッパー 少々
・ベビーリーフ 適量
・レモン 適量
.
.
.
《作り方》
<下準備>
・鶏もも肉は余分な脂肪を除き、包丁で切り込みを入れて厚みを均等にしておく。
・きゅうり、トマト、紫玉ねぎは5mm角に切っておく。
・Aは分離しないようによく混ぜ合わせておく。
① 鶏もも肉は皮面を下にして、上面のみに液体塩こうじを馴染ませる。
(※皮面に液体塩こうじをつけない方が焼き目がきれいに仕上がります)
② フライパンを熱し、鶏もも肉を皮面を下にして中火で3〜4分加熱する。
皮面にこんがり焼き色がついたら裏返して全体に火が通るまで弱火で4〜5分焼く。
③ 合わせておいたAにきゅうり、トマト、紫玉ねぎを加え和える。
④ 器に2をのせ、3のソースをかけて完成。
.
.
.
《コメント》
鶏肉に液体塩こうじを馴染ませることで、焼いてもふっくらジューシーに仕上がります。
野菜のソースは白だしベースで、塩こうじに漬けこんだチキンソテーとの相性バッチリです♪
.
.
.
#液体塩こうじ #えきしお #shiokoji #ekishio #鶏もも肉 #きゅうり #トマト #野菜ソース #紫玉ねぎ #おうちごはん #ハナマルキ #焼く/炒め物 #美容/ダイエット #晩ご飯