SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ささみを使って爽やかな揚げ物にお母様の健康を気遣っているのわかります!
おにぎり🍙が可愛い❤️
お母様の笑顔が見えるよう!
やさし〜〜い💕
美味しそう☺️お母さん喜んでくれるやろね〜
優しいお言葉ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
去年の12月の中頃に脳梗塞で失言症になり、2年前からアルツハイマー型認知症を患ってました。この4月からグループ老人ホームに入所することに。
たまにお弁当作って持って行ってます。
母はいつもお弁当を見ながら微笑んで一言「可愛いな」と。
いつまでわたしの顔を覚えててくれるか。
今日も楽しく笑顔で食べていました❤
*゚∀゚)*。_。)ウンウンとても喜んで食べてくれたよ!!
今ね、失言症と認知症でこの4月からグループ老人ホームに入ってるの。
たまにお弁当作って面会に(笑)
サミカちゃん、ありがとう❤
なんかウルウルしちゃった🥺
ごめんね。
お母さんとMOMOちゃんの様子が目に浮かんじゃって🥺
喜んで食べてくれて、笑顔見せてくれる。
胸が熱くなります。お母さんがグループホームで楽しく暮らせますように💕
大丈夫だよ!!
楽しくホームで暮らしてる🤗🤗🤗
ありがとうね❤サミカちゃん優しい☺
私も年取ったのかな?涙もろくなっちゃって😢
うんうん❣️
今はMOMOちゃんのこともちゃんとわかってらっしゃるし、お弁当を可愛いって言うお母さんがまた、可愛い人だわ💕
日々大切にね☺️
たまに、私もMOMOちゃんのように差し入れを持って行ってたっけ。
最後は自分の息子と孫の区別がつかないようでしたが、不思議と私の名前だけは間違えたことがなかった。
難ありの嫁でしたが、美味しい記憶と私の名前が結びついてくれたようです。
MOMOちゃんは最愛の娘、いつも温かい気持ちでお母さんを包んでいるもの、忘れるはずないよ❣️
いつまでもお元気で。
マダム とんちんさんの義母さんも大変だったんですね。
家事もままならない……よくわかります
うちは母一人だったので3年前から毎日実家に食事など作って持って行ってました。
しかし、認知症の症状を遅らせるお薬はありますが飲み忘れが多かった様です
今の気持ちは……ほっとしてます(笑)
そして、義母さんがマダムとんちんさんを忘れてなかったと言う……泣けてくる😭
母の記憶がなくなっても産んでくれて育ててくるた優しい母。
いつまで温かい気持ちで接していきます😊
マダムとんちんさん~ありがとうございます❤
上のコメント勝手に読んじゃったー
MOMO-chanのようなエエ娘持って、お母さんは幸せもんやね❤️
一生懸命愛情そそいで育てた娘だから、一生忘れへんよ❤️
こんな美味しそうな素敵なお弁当、お母さん、ホームで自慢してるよ🎵
優しいお言葉ありがとう❤❤︎*。
負けへんで~(笑)
(و•o•)و<ファイトー
カワユス💕隠れてる〜〜💦
お母さん、、食べるとき
笑顔〜〜(♥Ü♥)↑↑だよね
MOMOちゃんへのメールがとんちんに届いてます。
やっちまった💦
ごめんよ〜〜🙏
MOMOちゃん、とんちんシャン
お騒がせしました〜〜
⊂('ω'⊂ )))Σ≡=─༄༅༄༅༄༅༄༅༄༅