• お気に入り
  • 325もぐもぐ!
  • 14リスナップ
手料理
  • 2013/03/21
  • 2,952

鱈の昆布締 薄造り

レシピ
作り方
1
三枚卸しにした鱈は柵にとり、皮を引きます。
2
柵にした鱈の両面に薄く塩を降り出汁昆布を酒で拭き、両面で挟みラップを被せた上に軽い重石を掛けます。
3
3時間以上冷蔵庫で放置すると鱈の余計な水分が抜けて旨味だけがの残ります。
4
③を薄くへぎに切り盛り付けて刻んだ大葉、紅蓼、山葵、酢橘、花穂を散らして仕上がりです。醤油かポン酢を添えて仕上がりです。
ポイント

鱈のお造りは鮮度がイノチなので良い鱈に出会えたら是非チャレンジお願いします😄🎵🙇

みんなの投稿 (88)
普段加熱調理がポピュラーな食材ですが新しい味に出会う時かもしれませんよ😄✨
フォローありがとうございます(^o^)/
スンゴい手かかった料理でキレイですね〜🍳🍴✨
フォローおおきにです!こちらこそよろしくお願いします😃
フォローありがとうございます!
フォローありがとうございます!
凄いですね!プロの方みたいです
綺麗!美味しそう!
フォローありがとうございます꒰*´∀`*꒱
よろしくお願いします(*´◡`*)
美味しそうー(*☻-☻*)食べたい>_<
すごくキレイですね!(๑˃ٮ˂๑)♪
お家でこんなお料理出てきたらアガります⋆*✦
To: torakichi6 さん😄ありがとうございます。これからも、よろしくお願いします✨🍴
To: mikawa888 さん😄🎵どうぞよろしくお願いします🍴🎶
To: kokohimayuto さん😄🎵ありがとうございます。趣味で遊んでますのでこれからもよろしくお願いします🍴✨
To: sevensea73 さん😄🎵ありがとうございます。どうぞよろしくお願いします🍴✨🎶
To: tokumai19
マイさん😄🎵いつも、ありがとうございます🎶いつでもお届けに伺いマスよ😁✨🍴
To: vino0414 さん😄🎵ありがとうございます。お家で簡単に出来るので是非是非✨🍴これからもよろしくお願いします🎶🌸
フォローありがとうございます(^з^)-☆よろしくお願いします(*^^*)
To: PICKBOY さん😄🎵こちらこそ、よろしくお願いします🍴🎶
フォローありがとうございます(*'▽'*)
もう、芸術の域にきちゃってますね!!
フォローありがとうございますm(_ _)m
これからもよろしくお願いします〜

しかし、手間がかかった料理ですね〜!すごい!
ちなみに、生食用の鱈って、どこで売ってるんでしょうか?
見たことがないので、気になります( ´ ▽ ` )ノ
すごいW(`0`)W 鱈をお造りにするってなかなかないですよね〜
とってもおいしそう(⌒▽⌒)
To: haginomoon さん😄🎵ありがとうございます。これからも、よろしくお願いします🍴✨🎶
To: tetsu0225 さん😄🎵ありがとうございます。これからも、よろしくお願いします。鱈は友人が釣って届けてくれたので遊び半分で作ってみました😁🍴昆布締にすると鱈の概念が変わるかもしれませんよ😁🌸
To: mirurin0502 さん😄🎵ありがとうございます。鮮度が良くないと出来ないデスね。ご指名頂ければ配達致します😁🍴✨🎶
フォローありがとうございます♪
To: vivi93 さん😄🎵こちらこそ、よろしくお願いします🍴🎶
To: akadashi7 さん😄🎵こちらこそ、よろしくお願いします。私は趣味の範囲で遊んでおりますので😊🍴🎶
ひろさん、すごい👏👏👏👏👏
とっても上品で丁寧で美味しそうΨ(●◜ ཅ ◝●)Ψ❤💓❤💓❤
プロの料理人ですか⁇
もぅビックリですよ〜✨✨✨
フォローさせて下さいね(´◡`๑)
これからもヨロシクです🎵🎵🎵
フォローありがとうございます♪
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
To: 2525Keiko
桂子さん😄🎵コメント頂きありがとうございます✨🌸😊趣味で遊んでおりますのでこれからも、よろしくお願いします🎶🍴いつも、素敵なお料理、拝見させて頂いておりました🎶
To: Hiromiromi さん😄🎵ありがとうございます🍴これからも、よろしくお願いします✨😊
To: ooyasuro さん☆
こんにちは、はじめまして(^o^)
フォローありがとうございますm(__)m
凄いお料理に、遭遇してしまいました(^_^)v
勉強させて下さい…よろしくお願いします。
盛り付けすごくキレイ✨
*。・+(人*´∀`)+・。*✨
美味しそう✨
To: chiecha さん😄🎵ありがとうございます🎶🍴他の白身魚でも美味しくなるので是非是非チャレンジしてみて下さいませ😊
フォローありがとうございます
よろしくお願いします
To: ooyasuro さん
フォローありがとうございます(´▽`)
美しくて素敵な一皿ですね~♬

ワタシは白子とお鍋に入れることしか能がありませんので…ビックリしました~(☆。☆)

ズボラ飯ばかりのアップでお恥ずかしいですが…どうぞヨロシクお願いしま~す☆彡
フォローどうもありがとうございます꒰ ❛ั◡❛ั ꒱
とても美しい一皿ですね*
To: aichan6 さん😄🎵こちらこそ、よろしくお願いします🍴🎶ありがとうございます✨😊
フォローありがとうございます。綺麗な仕上がりでびっくり(O_O)です。料理って楽しいですよね。
フォローありがとうございます(*^^*)よろしくお願いします。♪♪
フォローありがとうございます^_^!よろしくお願いします‼
To: ooyasuro 様🎀
はじめまして(^_^)
フォローありがとうございます!
とっても綺麗で美味しそうですね〜♬
これからよろしくお願いします゚。(*^▽^*)ゞ
ヒロさん、これね!作りたかったの( ´艸`)レシピありがとう(^人^)
盛り付けもすっごく綺麗だよ〜*\(^o^)/*
To: kamasann さん😄🎵ありがとうございます🍴そう言って貰えると何よりデス✨🌸これからもよろしくお願いします😊
To: ooyasuro こちらこそですっ( ̄^ ̄)ゞ
はじめまして(✿❛◡❛ฺฺ)❁
フォローありがとうございます🌷
素晴らしい盛り付けですね🌟
おいしそう〜😋
To: peacherry さん😄🎵ありがとうございます🍴よろしくお願いします✨
To: tekko814 さん😄ありがとうございます✨🍴趣味で遊んでますのでこれからもよろしくお願いします🌸
To: pigletmy さん😄🎵ありがとうございます🎶🍴これからもよろしくお願いします🌸
To: nyan34 さん😄🎵ありがとうございます✨🍴
To: akiradj さん😄🎵ありがとうございます✨よろしくお願いします🍴🌸
myu
こんばんは(*^^*)
フォローありがとうございます♪
お料理、どれもすごく美味しそうで、参考になります!!
To: nomonomo さん😄🎵ご丁寧にありがとうございます✨🎶白身魚全般で出来る料理ですので是非是非、チャレンジしてみて下さいませ🍴
To: springsnow さん😄🎵ありがとうございます。趣味で作っているのでこれからもよろしくお願いします✨🍴🌸
フォローありがとうございます!
よろしくお願いします(*´ω`*)
To: terry84
さおりさん😄🎵ありがとうございます🎶趣味で作っては投稿してますのでこれからもよろしくお願いします🍴
フォローありがとうございます^_^
芸術品のようなお造りですね✨
よろしくお願いします。
To: kimpiyo いりごまさん😄🎵ありがとうございます🎶趣味で作っては投稿しておりますのでこれからもよろしくお願いします🍴
とても美味しそうですーヽ(・∀・)ノ
フォローありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
凄すぎます!
To: cobama0120 さん😄イエイエ😅趣味の範囲なので🎵🍴
To: ooyasuro
趣味?!
素晴らしいです!
お店を出すなら今でしょ!
フォローありがとうございます♪
よろしくお願いします(*^^*)
To: cobama0120 伊之さん😄🎵お褒め頂いてありがとうございます。料理以外にしが茶道なので延長線上で料理に励んでます↗↗
To: makimasa さん😄🎵ありがとうございます。これからもよろしくお願いします🍴✨🎶🌸
フォロー有難うございました😄
男子料理とは思えないくらい綺麗な盛り付けと彩りですね🎵
宜しくお願いします。🍀
To: toitoitoi さん😄🎵ありがとうございます🎶趣味で遊んでおりますのでこれからもよろしくお願いします🍴✨
趣味とは😳もったいない😁
料理人目指してみて下さい😄(笑)
To: toitoitoi さん😄🎵褒めて頂いて嬉しいです😊今からだと遅いですよネ〜🎶😁皆様に喜んで貰えるように頑張ります🍴
鱈の昆布締めなんて初めて見ました✨😳✨
盛り付けもとっても綺麗だし、家庭で作ってるなんて信じられないわぁ✨
To: Ayamebujoy25 さん🎵😄ありがとうございます🌸遊び半分です😁これからもよろしくお願いします。昆布締めは白身魚全般で利用出来ますのでチャレンジしてみて下さい🍴
本当にプロの料理人ではないんですかΣ(゚д゚lll)⁉
すごすぎ‼
To: atsu1143 さん😄🎵コメントを頂く皆さんに必ず言われてしまいます😅昨日は、お店を始めるなら今でしょ🎶😁と🌸趣味が茶道なので料理も延長線上なんです。よろしくお願いします🍴
To: ooyasuro ヒロさん♪
茶道!ステキですo(≧∀≦)o
フォローさせていただきました☆
To: atsu1143 さん😄🎵ありがとうございます✨ゴリ押しでごめんなさい🙇
魚介類は苦手なんですが
盛り付け美しい〜😍
ひろさん、あなたは何者ですか?!(笑)
To: coco7476
ありがとうございます😄🎵魚介類が苦手なんですね😅😊趣味で作るのが好きなだけなんです🎶😁
これはとても美味しそうですね! お造りでビシっとおもてなしできたらカッコいいでしょうな。
これからよろしくお願いします。
To: araK さん😄🎵ありがとうございます。昆布締めにすると水分の多い魚も美味しく頂けるので便利デスよね🎶😊これからもよろしくお願いします🍴✨
とってもステキな盛り付け(*☻-☻*)
昆布締め作った事ありません!?
すごいですー"((∩´︶`∩))"
是非リスナさせてくださいねー"((∩´︶`∩))"
To: pistache0121
みかさん😄🎵ありがとうございます🎶🌸心遣い頂いてすみません。簡単に作れるので是非是非🌟🍴
To: ooyasuro さん
いえいえ"((∩´︶`∩))"
ステキだからリスナさせていただいただけですよ"((∩´︶`∩))"
ホント、芸術的です"((∩´︶`∩))"
To: pistache0121
😄🎵すみません😊🌸趣味レベルで作っているだけデスよ🎶褒めて頂いてありがとうございます。
To: ooyasuro さん
趣味レベルじゃあもったいないですね"((∩´︶`∩))"
私も見習って頑張ります!!
To: pistache0121
みかさん😊🌸よろしくお願いします🎵私も勉強させて下さいませ🍴🎶✨
To: ooyasuro さん

は━d(*´╹︶╹`*)━い☆
ひゃー!!!キレイです(*´˘`*)♡
これは美味しいため息が出てしまいます。
私も先日、人生初の鱈刺を食べたのですが、絶対に昆布〆が合うと思った次第です。
To: tata3 さん😄🎵ありがとうございます。鱈のお造り、もぐ致しましたヨ😊🍴白身魚以外に水分の多い魚は昆布締にすると良いかと思いますネ🙆🌟いつも丁寧に作られて勉強になります😊🍴これからもよろしくお願いします🌸
フォローありがとうございます(*⁰ꈊ⁰*)ノ すんごい綺麗な盛り付けですねぇ・*:..。*゚¨゚゚・しかも、昆布締め!美味しそー!
To: ringo335 さん😄🎵ありがとうございます🎶趣味でお料理を作ってますのでよろしくお願いします🌸
もぐもぐ! (325)
リスナップ (14)