• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2013/11/09
  • 484

セロリと薄揚げの炒め浸し

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
セロリの茎
2本
薄揚げ
二枚
胡麻油
適量
和風顆粒ダシ
大さじ1
砂糖
小さじ2
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1
100cc
作り方
1
セロリと薄揚げを一口大に切る

熱したフライパンに
胡麻油をひき具材をいれ炒める
和風顆粒だしをいれ下味をつける
2
全体に火が通れば醤油とみりんを
いれてすぐに水もいれ、味が染み込むまで五分弱ほど弱火で煮る
3
味がしみれば
お皿に盛り、冷蔵庫で冷やしておわり
ポイント

優しい味で箸休めになります(^^)
セロリは和風にも合いますよ^ ^

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (1)