• お気に入り
  • 25もぐもぐ!
  • 1リスナップ
  • 2012/09/23
  • 2,593

豚の角煮☆大絶賛!☆

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
豚バラブロック
400〜450g
片栗粉
適量
ネギ
上半分(青いとこ)
400cc
大さじ3
砂糖
大さじ3
醤油
60cc
しょうがチューブ
小さじ1
作り方
1
豚バラブロックの表面を、綿棒か包丁の裏で叩く。表裏両面!
2
横から押して、伸びた分を戻す感じで形を整え、好みのサイズに切る。

私は、横半分、縦4等分、更にもう1回切って一口サイズに!
3
表面に片栗粉をうっすら付けて、サラダ油で弱火〜中火で5分位焼く。
4
別のお鍋で、焼いた豚バラとネギを入れ、材料以外のお水で、ことこと1時間、茹でる。

煮立つまで、強火!
ブクブクした後は、弱火!
5
違うお鍋に、◯の調味料と、茹でた豚バラ入れて、煮る!

煮立ったら、●の調味料もイン!

アルミで落とし蓋をして、お鍋の蓋して、また1時間煮たら、出来上がり☆
ポイント

私は、今回時間が無かったので、茹でるのを30分にしたけど、充分トロトロでした♪
絶対に美味しい♡と言って貰える、豚の角煮です‼

みんなの投稿 (1)
圧力鍋を使わずに、超美味しく出来ます!
本当にオススメ♡
もぐもぐ! (25)
リスナップ (1)