• お気に入り
  • 23もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2016/01/19
  • 1,252

よだれ鶏 #登志子のキッチン

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (1)
「よだれ鶏」っていう名前だからといって鶏の「よだれ」が入っているわけではけっしてなく・・・・「よだれ鶏」は、四川省でよく食べられている中華料理で、その名の通り「よだれが出る」ほど美味しいという意味。 中国では「口水鶏」と書きます。 中国・四川省出身の文筆家が、著書のなかで「その美味しさを想像しただけで、よだれが出てしまう」と書いたことからその名がついたとされています。   このお料理のポイントは、ひたすら「タレ」にあるわけでして花椒(中国山椒)とラー油の辛みと香りがきいたピリ辛ダレで、やみつきになる味です。このタレが・・・難しいのですよ。ところが、わたしには・・・・すでに絶品の「タレ」が手元にあるのですよ   世田谷「火龍園」さんのお品です。よびちゃんが送ってくださったんです火龍園さんは「広東料理」なのですが、こういう「四川もの」もお得意なんですよ。それで「よだれ鶏」鶏のもも肉(本来は、胸肉)を、冷たい鶏がらスープに入れて加熱します。ふつふつ来たら裏返して火を止めてふたをします。冷めるまでほっておきます。そしたらね、すんごく「しっとり」お肉に仕上がってるんですよ。あとは、お皿にゆでたもやしをしいて砕いたピーナッツと「タレ」をかけるだけです。   香菜(コリアンダー)は、我が家のプランター育ちです。寒いのに・・・元気でしょ   この時(鶏肉を蒸し煮した時)のおつゆを使って、絶品スープができるのです。   他には、定番の「中華冷や奴」   ピータン、トマト、メンマ、香菜、生姜、ごま油、白だし豆腐は、男前の「特濃ケンちゃん」えびぎょうざ具は・・・ねぎと生姜をフードプロセッサーにかけたもの      ぎょうざの皮が残ったので、ごま油とほたてパウダーをのせてオーブンで焼きました。中華風チップスになるのですよ   青梗菜をレンチンして、ちょっとだけオイスターソースを回しかけ「X0醤」をのせます。   火龍園さんの「XO醤」は、干し貝柱が贅沢に使ってありますただの青梗菜が、大ごっつぉになります。食卓
もぐもぐ! (23)
リスナップ (1)