• お気に入り
  • 253もぐもぐ!
  • 48リスナップ
手料理
  • 2016/04/20
  • 1,875

焼き筍🍶

みんなの投稿 (19)
筍を焼いただけ!😅投稿するほどの物ではないですね。
でも後方の浜防風🍀はこの時期だけのセリ科の野菜(草?)なので、筍ちゃんと記念写真📸
茹でて酢味噌が好きです👍💕
筍は山葵醤油で頂きました😊🍶
その焼いただけ、置いただけが難しいのです。センスの問題ですね。
残念な事に私にはセンスがありません💦😰😱📷
もとぱんさんは素晴らしいです。
色彩といい、食欲を刺激します。

ライティングも良く、たけのこが美味しそうです。🍴😋😄🤗👏🏻✨
もとぱん から Hiroshi Kimura
ヒロシさん、こんばんは😊
いつも褒めていただいてありがとう💕盛り付けに目が行くなんて、ヒロシさんはお料理の素質があるんですよ👏
私たちはプロじゃないんだから、我流の家庭の盛り付けでいいと思うわ👍
筍の皮も盛り付けちゃうのは、天婦羅屋さんで筍の天婦羅に添えられていたのを真似してみました😊
筍の焼き加減が絶妙👌😊
浜防風はじめて見ました。雑学オタクなのでGoogle先生に質問して参りました😁
海岸に自生する野草なんですね~🍀
覚えておこう🙆
もとぱん から 真希
あら、真希🌀秘書、こちらも早業👍
時間外手当を出さなきゃ😁笑
砂地で自生するんだけど、八百屋さんにあるのは栽培物だわね!
特有の苦味とクセがあって、好き嫌いが分かれるところ。
大人にならないと分からない味だから、微妙な年頃の真希ちゃんはどうかなぁ〜笑
筍、ちょっとえぐみが残っているくらいのものが大好きです✨✨
浜防風、懐かしい〜
子供の頃、砂浜に採りに行ったことがあります😊
焼いただけって、普通の人じゃこんなに素敵にスナップとれないよー!
もとぱんちゃんのセンスのよさがバッチリでてるね💕💕💕
もとぱん から りお
りおちゃん、おはよう😊
浜防風を知ってるの?それも砂浜の自生を採ったことがあるなんて…仲間💓
私も子供の頃、つくしや浜防風を採ってきて、母が煮ていたのを思い出すわ🍀今では川沿いの土手も海岸も汚くて、そんな風情は全くないわね😫
懐かしいでしょ。。
もとぱん から ともきーた (伊藤 智子)
ともちゃん🤗おはよう!
ただの携帯のカメラだけど、最近のはプロ並みに撮れるよね👍
写真映りが良すぎて、実物の方がずっと落ちる💦
…って、いつも主人が言うのよ☹️意地悪だと思わない?笑
ともきーた (伊藤 智子) から もとぱん
ひどい〜〜〜😭😭😭
桜央里 から もとぱん
もとぱんさーん٩(●˙▿˙●)۶…⋆ฺ

昨日はありがとぅございました❤️

今夜は筍って言っていたけど、ホントに〜(๑>ㅂ・๑)♡*. °

めっちゃ美味しそ〜😳⤴️⤴️

浜防風はセリ科なんですね😃💖
筍の焼き加減も美味しそうで、わさび醤油もたまらないですよ〜😊💕

日本酒がバッチリ(〃▽〃)💓💓
焼き筍大好きです💕
今年はたくさんたけのこがあったのに、焼き筍のことをすっかり忘れてました😔 山葵醬油が美味しいです😍
もとぱんさんはバーナーですか?グリルですか? 綺麗な焼き具合で、本当にお店の仕上がり💕
そして皆さんが言われているように、すっごく素敵なスナップ📷✨✨
もとぱん から まるま
まるちゃん、これは意外にもフライパンで強火なのよ🍳
さらに仕上げにバーナー🔥
時間をかけると水分が飛んじゃうから、一気に焼き色をつけるの👍
皆さん、筍のバリエーションが多くて、本当に参考になるわ!この時期だけだから色々試してみないと👍
珍しく まぐれて綺麗に撮れたUPだと思う👍✨手前味噌😅
もとぱん から 桜央里
桜央里ちゃん、ありがとう💕
ここのところ、皆さん筍繋がりで饗宴してるわね✨
筍の食べ方シンプル順で、お刺身の次は焼く。。でしょ!ご飯のおかずと言うより、これはやっぱりアテですね🍶
あ、ライスペーパーをやったのね?
桜央里ちゃんの行動力は素早い👏
ビーツ色は結構赤くなるわね。
真似っこしてくれてありがとう💕
おちゃわん から もとぱん
絶品ですね( ☆∀☆)焼き加減最高!
食通は 焼き筍が一番!らしいですよ😉✌

浜防風🌱を筍に添えるセンス❇💕もとぱんさん流石ですね😌💓
もとぱん から おちゃわん
おちゃわんさん、こんにちは〜
食通⁈滅相もない😅
時短で手っ取り早く食べたかっただけよ。。。私の場合は(笑)
浜防風って生ではイマイチだけど、ギザギザの葉っぱも赤い茎も可愛いので、添え物にしてみました🍀
私も焼いたの好きよ。(๑╹︎ڡ╹︎๑)

ハマボウフウもサッと湯通しして酢味噌で食べるけど大好き。
ウドも。(笑)
もとぱん から みすてりあすゆっこ
浜防風をご存知なのね!
中々都会のスーパーではお目にかからないの。でもデパ地下で発見しました。酢味噌とよく合うわね👍💕
みすてりあすゆっこ から もとぱん
は〜い!
近くの砂浜で自生していますよ〜
子供の頃は好きではなかったけど、大人になって大好きに…

貝類だけど「セイ」👈亀の手?や「ボベ」なども今は高級珍味になっちゃったけど、昔は海岸でいくらでもとれていましたよ。
いま、禁漁になっていますね。

ハマボウフウは直ぐに傷むからね。
真っ白な部分が黄色くなってしまう。

ツワブキなども美味しいね。
もぐもぐ! (253)
リスナップ (48)