SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
着圧タイツがだんだん、身体にあってきたのかな??
それで、朝ごはんもいい感じで食べられて、
食後の薬も、お昼にのばしてのんでいたのを、
朝食後にのめる様になって来ています。
良い方向に変化できるのは、いい事ですよね。
気分的にもあがるし、、、
朝ごはんの片付けと、洗濯機を回して、
朝の身支度もちゃんとして、、
そんなに大変な家事をしてるわけでもないのに、
身体を立てているだけで、背骨の一部が、
痛んできます。肋骨は、左右共に痛くなり、
レスキューの痛み止め舌下錠をなめて、
朝に、フェントス、痛み止めの医療用麻薬の貼り薬を1日に1回張り替えるし、食後の薬の中にも痛み止めがあります。それでも痛くで、横になりたいと、思って、
ベッドへ避難します。
顔をしかめて痛い痛いと言うのは、夫も気分悪くなるし、なるべく言わないで、黙ってベッドへ。
横になれば、痛みは軽くなり、とても楽になるので、ついつい、ベッドが多くなります。
以前は、キーボードを弾いたり、絵手紙の絵を描いたり趣味を楽しむ事もいっぱいしてたのに、
本当に、病人の様に、寝てばかり。
筋力も体力も落ちて、弱ってしまうと、
焦る気持ちもあり、どうしたものかと、考えてしまいます。
今朝なんか調子が良いのにそう思って、、
いけないなぁと。